音楽番組

CDTVライブ!ライブ!次回放送・出演者・セットリスト最新情報【2025年】

最終更新日 2025年9月1日 17:22 Musicun

TBSの音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』の次回放送情報や最新セットリスト、出演者一覧をまとめています。毎週の放送内容や特別編、過去の放送回情報も随時更新中。CDTVの最新出演アーティストや披露曲をいち早くチェックしたい方は、ぜひブックマークしてご活用ください。

 

CDTVライブ!ライブ!次回9月1日の放送情報(日時・放送内容)

9月1日放送 3時間生放送!ミセス★スノーマン★ストーンズ

なにわ男子★ILLIT★FRUITS ZIPPER★BE:FIRST★CUTIE STREET★Travis Japan★M!LK★緑黄色社会

■放送日時
9月1日(月)
午後7時~午後9時54分

 

出演アーティスト第2弾

アイナ・ジ・エンド
ILLIT
Snow Man
なにわ男⼦
ねぐせ。 
BE:FIRST
Mrs. GREEN APPLE
M!LK

 

出演アーティスト第1弾

CUTIE STREET
SixTONES
Travis Japan
FRUITS ZIPPER
BOYNEXTDOOR
緑黄色社会

 

出演アーティスト一覧

アイナ・ジ・エンド
ILLIT
CUTIE STREET
SixTONES
Snow Man
Travis Japan
なにわ男子
ねぐせ。
BE:FIRST
FRUITS ZIPPER
BOYNEXTDOOR
Mrs.GREEN APPLE
M!LK
緑黄色社会

 

名曲ライブ!ライブ!from ワールド

YUNAH(ILLIT)「君はロックを聴かない」(あいみょん)
MINJU(ILLIT)「 GLAMOROUS SKY」(中島美嘉)
WONHEE(ILLIT)「♡桃⾊⽚想い♡」(松浦亜弥)

 

セットリスト第1弾

アイナ・ジ・エンド「革命道中 - On The Way」
ILLIT「時よ止まれ」
CUTIE STREET(未定)
SixTONES「Stargaze」
Snow Man「カリスマックス」
Travis Japan「Rush」
なにわ男子「アシンメトリー」「Black Nightmare」
ねぐせ。「織姫とBABY feat. 汐れいら」
BE:FIRST「Secret Garden」
FRUITS ZIPPER「ピポパポ」「ぴゅあいんざわーるど」
BOYNEXTDOOR「Count To Love」
Mrs. GREEN APPLE「夏の影」
M!LK「アオノオト」
緑黄色社会「つづく」

★Mrs. GREEN APPLEが、CMソングとしても話題の最新曲「夏の影」をフルサイズで披露!
★Snow Manは、最新曲「カリスマックス」を地上波初披露!
★SixTONESは、野田洋次郎(RADWIMPS)が書き下ろした“青春エールソング”としても話題の最新曲「Stargaze」をフルサイズで届ける!
★なにわ男子は、最新シングルからどちらもテレビ初披露となる「アシンメトリー」「Black Nightmare」を2曲メドレーで披露!
★FRUITS ZIPPERは中毒性MAXの最新曲「ピポパポ」とライブ鉄板曲「ぴゅあいんざわーるど」をフルサイズパフォーマンス!
★BE:FIRSTは、R&Bチューンで魅せる最新曲「Secret Garden」をフルサイズでテレビ初披露!
★ILLITは、Japan 1st Singleのタイトル曲「時よ止まれ」をフルサイズでテレビ初パフォーマンス
さらに、大好評企画・“名曲ライブ!ライブ!from ワールド”では、YUNAHがあいみょんの「君はロックを聴かない」、MINJUが中島美嘉の「GLAMOROUS SKY」、WONHEEが松浦亜弥の「♥桃色片想い♥」をメドレーで披露!
★Travis Japanは、メンバーの松田元太がプロデュースした「Rush」をフルサイズでパフォーマンス!
★M!LKはこの夏話題のCMソング「アオノオト」を
アイナ・ジ・エンドは大人気アニメ「ダンダダン」のオープニング主題歌「革命道中 - On The Way」をおかわりライブ!
★緑黄色社会はCMソングとして書き下ろされた最新曲「つづく」をテレビ初披露!
★ねぐせ。は汐れいらとともに、8月のSNS音楽チャートを席巻しTikTokで3億回再生を突破した次世代夏恋ソング「織姫とBABY feat. 汐れいら」をフルサイズテレビ初歌唱する!
★CUTIE STREETとBOYNEXTDOORは最新曲をフルサイズライブ!

 

見どころ

SixTONES、Travis Japan、BOYNEXTDOOR、緑黄色社会、FRUITS ZIPPER、CUTIE STREETが登場!

SixTONESは、野田洋次郎(RADWIMPS)が書き下ろした“青春エールソング”としても話題の最新曲「Stargaze」をフルサイズでお届け。力強い6人の歌声に期待いただきたい。
Travis Japanは、メンバーの松⽥元太がプロデュースした「Rush」をフルサイズでパフォーマンス! ライブでも⼈気曲となっているセクシーな雰囲気を纏うパフォーマンスは必⾒だ。
BOYNEXTDOORは、日本2ndシングルから、初の日本オリジナルタイトル曲「Count To Love」をフルサイズテレビ初パフォーマンス! 先行配信され話題になっているサビ部分のキャッチーな振り付けに注目だ。
緑黄色社会はCMソングとして書き下ろされたテレビ初披露の最新曲「つづく」をフルサイズライブで魅せる。
FRUITS ZIPPERは彼女たちらしい中毒性MAXの最新曲「ピポパポ」をフルサイズパフォーマンス! そしてCUTIE STREETも登場!
さらに、8月の『CDTV』オリジナル月間ランキングも大発表! 1位の栄冠に輝くのはどの曲なのか!?お楽しみに。

今後も、豪華出演アーティストを続々発表予定! 9月1日(月)よる7時から3時間スペシャルでお届けする、多彩なアーティストたちによる熱いライブが満載の『CDTVライブ!ライブ!』をお見逃しなく!

出典:TBS Topics(TBSテレビの最新情報)

 

 CDTVライブ!ライブ!【2025年】放送回まとめ

8月18日放送 夏の4時間SP『夏フェス4時間SP』

CDTVライブ!ライブ!『夏フェス4時間SP』の詳しい番組内容は…

CDTVライブ!ライブ!『夏フェス4時間SP』8月18日放送の出演者とセットリスト ~西野カナがフェス企画に初登場12曲ライブ!
CDTVライブ!ライブ!『夏フェス4時間SP』8月18日放送の出演者とセットリスト ~西野カナがフェス企画に初登場12曲ライブ!

music.unavailable.jp

■放送日時
8月18日(月)
午後7時~午後10時55分

 

出演アーティスト第2弾

m-flo
Da-iCE
超ときめき♡宣伝部
Perfume
SUNGHO・RIWOO・TAESAN(BOYNEXTDOOR)

 

出演アーティスト第1弾

ano
大泉 洋
Omoinotake
ORANGE RANGE 
SEAMO
PG
BE:FIRST
FUNKY MONKEY BΛBY'S

フェス企画
西野カナ

 

セットリスト第2弾

m-flo「ELUSIVE」「come again」
Da-iCE「ノンフィクションズ」「Tasty Beating Sound」
超ときめき♡宣伝部「超最強」「最上級にかわいいの!」
Perfume「巡ループ」
SUNGHO・RIWOO・TAESAN(BOYNEXTDOOR)「⻘と夏」(Mrs. GREEN APPLE)

【フェス企画】
西野カナ「会いたくて 会いたくて」「GO FOR IT !!」「EYES ON YOU」他

 

セットリスト第1弾

ano「ハッピーラッキーチャッピー」
大泉 洋「キラーチューン!」
Omoinotake「フェイクショー」
ORANGE RANGE 「イケナイ太陽」
SEAMO「ルパン・ザ・ファイヤー」
PG「BANABANA」
BE:FIRST「夢中」「空」
FUNKY MONKEY BΛBY'S「Come back home」
西野カナ「会いたくて 会いたくて」「GO FOR IT !!」「EYES ON YOU」ほか

 

見どころ

西野カナが「会いたくて 会いたくて」など大ヒット&大人気曲 全12曲の豪華セトリで魅せる

昨年、約5年半ぶりの復活を遂げた、歌姫・西野カナが大好評のフェス企画に初登場! 大ヒット曲「会いたくて 会いたくて」「GO FOR IT !!」をはじめ、活動再開を彩った話題曲「EYES ON YOU」などを披露する。平成を一世風靡したラブソングから話題の最新曲まで、大ヒット&大人気曲だらけの全12曲の豪華セットリスト! 華やかなパフォーマンスで魅せる、一夜限りの“西野カナフェス”は絶対見逃せない!
さらに、夏の4時間スペシャルを熱く彩る豪華出演アーティスト第1弾を発表!
大泉 洋は、約1年5ヶ月ぶりにリリースされる話題のCMソング「キラーチューン!」をテレビ初歌唱!
BE:FIRSTは話題曲「夢中」をおかわりライブ! さらに、最新曲「空」をフルサイズで披露。anoは話題のアニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマとして書き下ろした「ハッピーラッキーチャッピー」、Omoinotakeは話題のドラマの主題歌になっている最新曲「フェイクショー」、FUNKY MONKEY BΛBY'Sは切なくもあたたかいメロディーで聴く人の背中をそっと押す「Come back home」をフルサイズライブ! さらに、小中学生で構成される14人組次世代ダンス&ヴォーカルカンパニー・PGが『CDTVライブ!ライブ!』に初登場。夏にぴったりのラテン系パーティーチューン「BANABANA」をフルサイズで披露する。
デビュー20周年を迎えたSEAMOは、自身がルパン三世の大ファンであることから、誰もが知っているメロディーに、尊敬と憧れの念を込めたリリックをのせた人気曲「ルパン・ザ・ファイヤー」をお届け!
さらに、ORANGE RANGEは先月公開された令和版MVが大バズリ中の夏の定番曲「イケナイ太陽」をライブ!
話題の最新曲や平成の大ヒット曲が続々! 熱いライブが目白押しの8月18日(月)よる7時からの『CDTVライブ!ライブ!』夏の4時間スペシャルをお見逃しなく!

出典:TBS Topics(TBSテレビの最新情報)

 

8月4日放送 Number_i「未確認領域」フルサイズ初披露 LiSA話題のアニメ映画主題歌 キンプリ豪華2曲メドレー

2時間 生放送♪

■放送日時
8月4日(月)
午後7時~午後8時55分

 

出演者

あいみょん
aoen青い太陽 (The Blue Sun)」
King & Prince
GENERATIONS
JUJU
Da-iCE
Number_i
乃木坂46
ME:I
LiSA
ONE N’ ONLY

 

セットリスト

あいみょん「いちについて」
aoen「青い太陽 (The Blue Sun)」
King & Prince「I Know」「What We Got ~奇跡はきみと~」
GENERATIONS「Summer Vacation」
JUJU「小さな歌」
Da-iCE「ノンフィクションズ」
Number_i「未確認領域」
乃木坂46「Same numbers」
ME:I「THIS IS ME:I」
LiSA「残酷な夜に輝け」「炎」
ONE N’ ONLY「BLAST」

見どころ

★LiSAが話題のアニメ映画主題歌「残酷な夜に輝け」と「炎」の豪華2曲をライブ!
★あいみょんは絶賛放送中の日曜劇場『19番目のカルテ』の主題歌として書き下ろした「いちについて」を披露!
★Number_iは、メンバー3人がディスカッションを重ねながら制作した最新曲「未確認領域」をフルサイズテレビ初披露!
★ME:Iはグループ初となるアルバムのタイトル曲「THIS IS ME:I」をフルサイズテレビ初披露!
★King & Princeは金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の挿入歌「I Know」と、みんなに笑顔を届けるミッキーマウスの新オフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」を、特別なライブプランでパフォーマンスする豪華2曲のSPメドレーでお届け!
★Da-iCEはメンバーの工藤大輝、花村想太が作詞・作曲を担当した2025夏の高校野球応援ソング「ノンフィクションズ」を披露!
★JUJUは小林武史がプロデュースを担当した心に響くミディアムバラードのドラマ主題歌「小さな歌」をフルサイズでテレビ初披露!
★GENERATIONSは数原龍友がプロデュース、作詞した楽曲「Summer Vacation」をフルサイズライブ!
★乃木坂46は最新曲「Same numbers」、ONE N’ ONLYは中毒性のあるサビのメロディが印象的な最新沼ソング「BLAST」、7人組新世代J-POPボーイズグループ・aoen(アオエン)はデビューシングルのタイトル曲「青い太陽(The Blue Sun)」をそれぞれフルサイズで激アツライブ!

 

7月19日(土)は、いよいよ『音楽の日2025』!!

7月19日14時から8時間にわたって生放送されるTBSの夏の大型音楽特番『音楽の日2025』の最新出演者一覧、企画、タイムテーブル&セトリは下記からご覧ください!

音楽の日2025の完全ガイド 出演者・タイムテーブル・曲目・当日の出演順【7/19】
音楽の日2025の完全ガイド 出演者・タイムテーブル・曲目・当日の出演順【7/19】

music.unavailable.jp

 

2025年7月14日放送回(出演者・セットリスト)

Snow Man 渡辺翔太主演映画主題歌「SERIOUS」SPパフォーマンス!
Snow Man★キンプリ★HANA 新曲テレビ初披露

■放送日時
7月14日(月)
午後7時~午後8時55分

 

出演者

SG
ELAIZA
King & Prince
CLASS SEVEN
s**t kingz
Snow Man
HANA

 

セットリスト

SG「僕らまた」
ELAIZA「テキトーLOVE」
KingandPrince「I Know」
CLASSSEVEN「miss you」
シットキングス (s**t kingz)「Biotope feat. claquepot」
SnowMan「SERIOUS」
HANA「Drop」「Blue Jeans」

見どころ

★Snow Manがメンバーの渡辺翔太 主演の映画主題歌「SERIOUS」をフルサイズライブ!
★King & Princeは、メンバーの髙橋海人がW主演を務める放送中の金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の挿入歌「I Know」をフルサイズ テレビ初披露!
★HANAはプレデビュー曲「Drop」をフルサイズライブ!
さらに、自身初のラブソング「Blue Jeans」をフルサイズでテレビ初披露!
★俳優として大活躍の池田エライザが歌手名義のELAIZAとして登場!
約1年ぶりの新曲で自ら作詞した自己肯定ソング「テキトーLOVE」をフルサイズライブ!
★s**t kingzは新曲「Biotope feat. claquepot」をフルサイズでテレビ初パフォーマンス!
★7月7日に配信デビューした話題の7人組グループ CLASS SEVENが
配信デビュー楽曲「miss you」をフルサイズテレビ初披露!
★TBSの夏の大型音楽特番『音楽の日』の恒例企画として毎年お届けしている“合唱企画”。その合唱曲に決定した「僕らまた」を歌うシンガーソングライターのSGが登場!SGと一緒に合唱したいと応募してくれた学生のもとへサプライズ訪問!来週土曜に迫る『音楽の日』本番を前に、学生たちと熱い歌声を響かせる。

 

2025年7月7日放送回(出演者・セットリスト)

M!LKが大ヒット曲イイじゃん★イコラブ★TXT 七夕でっせ2時間半SP

■放送日時
7月7日(月)
午後6時30~午後8時55分
※一部地域では午後7時から放送

 

出演者

午後6時30分~(一部地域のみ放送)
ナナヲアカリ
乃紫

午後7時~
アイナ・ジ・エンド
=LOVE
DA PUMP
TUBE×FRUITS ZIPPER
TOMORROW X TOGETHER
Hiromitsu Kitayama
FUNKY MONKEY BΛBY'S
マカロニえんぴつ
M!LK
紫今

 

セットリスト

アイナ・ジ・エンド「革命道中」
イコラブ(=LOVE)「とくべチュ、して」
HiromitsuKitayama「波紋-HAMON-」
DAPUMP「Pon de SKY, Pon de STAR」
TUBE × #FRUITZIPPER「ファミリー・サマー・バケーション」
ナナヲアカリ「明日の私に幸あれ」
乃紫「1000日間」
TOMORROW X TOGETHER「Love Language」
FUNKYMONKEYBΛBYS「音楽を鳴らそう」
マカロニえんぴつ「静かな海」
MILK「アオノオト」「イイじゃん」
紫今「ウワサのあの子」

見どころ

★M!LKはメンバーの佐野勇斗が出演する話題のCMソングで、疾走感あふれる最新青春ソング「アオノオト」をテレビ初披露! さらに、大ヒットを遂げている「イイじゃん」を番組史上最多となる3回目の“おかわりライブ”!
★=LOVEはTikTok総再生回数12.5億回突破し、ロングヒット中の「とくべチュ、して」をおかわりライブ!
★TOMORROW X TOGETHERはロマンチックな歌詞が胸を打つさわやかなラブソング「Love Language」をフルサイズライブ!
★デビュー10周年を迎えたマカロニえんぴつは、バンドが織りなす“静かな強さ”を感じさせる最新曲「静かな海」をフルサイズでお届け!
★アイナ・ジ・エンドは大人気アニメ『ダンダダン』の第2期オープニングテーマとして書き下ろした「革命道中」をフルサイズTV初披露!
★TUBE×FRUITS ZIPPERは、TUBEの40周年を記念したコラボレーション・アルバム「TUBE×」からコラボ楽曲「ファミリー・サマー・バケーション」をテレビ初披露!
★DA PUMPはポジティブなレゲエナンバー「Pon de SKY, Pon de STAR」をフルサイズTV初披露!
★FUNKY MONKEY BΛBY’Sは夏にぴったりの応援ソング「音楽を鳴らそう」を地上波初歌唱!
★Hiromitsu Kitayamaは「波紋-HAMON-」をTV初披露!
★新世代クリエイター・紫 今は「ウワサのあの子」をTV初披露!

当日のラテ欄より引用

 

2025年6月30日放送回(出演者・セットリスト)

BTS・J-HOPEソロ初登場!なにわ男子★櫻坂46 2時間半SP

■放送日時
6月30日(月)
午後6時30分~午後8時55分

出演アーティスト

午後6時30分~
TWS

午後7時~
キタニタツヤ
GRe4N BOYZ
櫻坂46
J-HOPE
なにわ男子
BE:FIRST
PiKi
FRUITS ZIPPER
三浦大知
RIP SLYME

 

セットリスト

キタニタツヤ「なくしもの」
GRe4NBOYZ「天使と悪魔」「アイノカタチ」
櫻坂46「Make or Break」
JHOPE「Sweet Dreams (feat. Miguel) - Johnny GOLD Remix」
TWS「はじめまして」
なにわ男⼦「ギラギラサマー」
BEFIRST「夢中」
PiKi「Kawaii Kaiwai」
FRUITSZIPPER「かがみ」「フルーツバスケット」
三浦⼤知「Polytope」
RIPSLYME「Wacha Wacha」

 

2025年6月23日放送回(出演者・セットリスト)

ミセス話題の最新曲披露!HANA★Superfly

■放送日時
6月23日(月)
午後7時00分~午後8時55分

 

出演アーティスト

Aぇ! group
大森元貴
CANDY TUNE
Superfly
超ときめき♡宣伝部
20th Century
HANA
Mrs. GREEN APPLE
MONSTA X
LiKE LEGEND
LE SSERAFIM

 

セットリスト

Aぇgroup「Chameleon」
大森元貴「絵画」
CANDYTUNE「倍倍FIGHT!」
Superfly「⼈として(SUPERBEAVER)」「果てない空(嵐)」
超ときめき宣伝部「超最強」
20thCentury「ネバギバ ~Never Give Up!~」
HANA「ROSE」「Burning Flower」
MrsGREENAPPLE「breakfast」
MONSTAX「Beautiful Liar -Japanese ver.-」
LE_SSERAFIM「DIFFERENT」

 

2025年6月2日放送回(出演者・セットリスト)

Vaundyフェス開催!豪華11曲ライブ!3時間SP

■放送日時
6月2日(月)
午後7時00分~午後10時00分

 

出演アーティスト

INI
ano
imase
香取慎吾
キタニタツヤ
こっちのけんと
シャイトープ
SixTONES
超特急
NiziU
Vaundy

 

セットリスト

INI「DOMINANCE」
ano「ロりロっきゅんロぼ♡」
imase「惑星ロマンス」
香取慎吾「一億人の恋人(feat. #乃紫)」
キタニタツヤ「青のすみか(Acoustic ver.)」
こっちのけんと「けっかおーらい」
SixTONES「BOYZ」「こっから」「バリア」
シャイトープ「It’s myself」
超特急「メタルなかよし」
NiziU「LOVE LINE -Japanese ver.-」

マンスリーLIVE最終週
Vaundy「灯火」「怪獣の花唄」「しわあわせ」「踊り子」「裸の勇者」「CHAINSAW BLOOD」「常熱」「タイムパラドックス」「ホムンクルス」「走れSAKAMOTO」「僕にはどうしてわかるんだろう」

 

CDTV 5月の放送

2025年5月26日放送回(出演者・セットリスト)

Vaundy 4週目!豪華2曲をライブ!3時間SP

■放送日時
5月26日(月)
午後7時00分~午後10時00分

 

出演アーティスト

Aqua Timez
IS:SUE
川崎鷹也
CANDY TUNE
CUTIE STREET
King & Prince
JO1
≠ME
BUDDiiS
BE:FIRST
日向坂46
離婚伝説
Little Glee Monster
Vaundy

 

セットリスト

AquaTimez「OLDROSE」
ISSUE「come again (Original by m-flo) 」「SHINING」
川崎鷹也「曖昧Blue」
CANDYTUNE「倍倍FIGHT!」
CUTIESTREET「ちきゅーめいくあっぷ計画」
KingandPrince「What We Got ~奇跡はきみと~」
JO1「Be brave!」
ノイミー(≠ME)「モブノデレラ」
BUDDiiS「LÖVE ME」
BEFIRST「GRIT」
日向坂46「Love yourself!」
離婚伝説「紫陽花」
LittleGleeMonster「夢じゃないならなんなのさ」

英ロンドン・Tate Modernからの中継で、Vaundyが「不可幸力」「そんなbitterな話」

 

2025年5月19日放送回(出演者・セットリスト)

5周年SP企画第2弾Vaundy3週目

■放送日時
5月19日(月)
午後7時00分~午後8時55分

 

出演アーティスト

XG
Kis-My-Ft2
JIN
SUPER BEAVER
中島健人
西川貴教
Hilcrhyme
FRUITS ZIPPER
マルシィ
Vaundy

 

セットリスト

XG「MILLION PLACES」「IS THIS LOVE」
KisMyFt2「Glory days」
JIN「Don't Say You Love Me」
SUPERBEAVER「まなざし」
中島健人「MONTAGE」
西川貴教「HEROES」
Hilcrhyme「千夜一夜 feat. 仲宗根泉 (HY)」
FRUITSZIPPER「かがみ」
マルシィ「フリージア」

 

2025年5月12日放送回(出演者・セットリスト)

5周年SP企画第2弾Vaundy2週目

■放送日時
5月12日(月)
午後7時00分~午後8時55分

 

出演アーティスト

[Alexandros]
=LOVE
Omoinotake
原因は自分にある。
THE JET BOY BANGERZ
GENERATIONS
Travis Japan
M!LK
LIL LEAGUE
Vaundy

名曲ライブ!ライブ!
宮近海斗・松倉海斗(Travis Japan)

踊ってみた企画
THE JET BOY BANGERZ「Runaway Baby」(Bruno Mars)
LIL LEAGUE「UNDEAD」(YOASOBI)

セットリスト

[Alexandros]「超える」
イコラブ(=LOVE)「とくべチュ、して」
Omoinotake「ひとりごと」
原因は自分にある。「因果応報アンチノミー」
THEJETBOYBANGERZ「まさか泣くとは思わなかった」
GENERATIONS「MY GENERATION」
TravisJapan「Would You Like One?」
MILK「イイじゃん」
LILLEAGUE「ビビデバビデブー」

 

2025年5月5日放送回(出演者・セットリスト)

GWスペシャル 3時間半SP

■放送日時
5月5日(月)
午後6時30分~午後8時55分

 

出演アーティスト

午後6時30分~
WOLF HOWL HARMONY
超ときめき♡宣伝部

午後7時~
いきものがかり
ORANGE RANGE
Kep1er
櫻坂46
清水翔太
超ときめき♡宣伝部
超特急

5周年SP企画第2弾マンスリーライブ!ライブ!
Vaundy

 

タイムテーブル&セットリスト

リアルタイム更新
各時間には4月の月間ランキングTOP40紹介があります

  • 18:30〜
    超ときめき♡宣伝部「最上級にかわいいの!」
    WOLF HOWL HARMONY「BAKUON -爆音-」
  • 19:00頃〜
    Vaundy ロンドン中継(インタビュー)
    超特急「キャラメルハート」「メタルなかよし」
    櫻坂46「UDAGAWA GENERATION」
    超ときめき♡宣伝部「世界でいちばんアイドル」
    清水翔太「PUZZLE」
  • 19:30頃〜
    いきものがかりベスト3ライブ「ありがとう」「コイスルオトメ」「気まぐれロマンティック」
  • 20:00頃〜
    春のライブ
  • 20:30頃〜
    Kep1er「WA DA DA(Japanese ver.)」
    ORANGE RANGE 「イケナイ太陽」
  • 21:00頃〜
    マンスリーライブ!ライブ!Vaundy ロンドン中継「恋風邪にのせて」「Tokimeki」「僕にはどうしてわかるんだろう」
    Kep1er「Yum」
    ORANGE RANGE「マジで世界変えちゃう5秒前」
    いきものがかり「彩り」
    SUPERBEAVER「人として」

 

CDTV 4月の放送

2025年4月28日放送回(出演者・セットリスト)

番組放送開始5周年SP企画第一弾「CDTV プラチナ ライブ!ライブ!」

■放送日時
4月28日(月)
午後7時~午後8時55分

 

出演アーティスト&セットリスト

WEST. 「BIG LOVE SONG」
WEST.×ウルフルズ「ウェッサイソウル!」
櫻坂46「Addiction」
timelesz「Anthem -episode1-」「Rock this Party」
Travis Japan「Would You Like One?」
TREASURE「YELLOW -JP Ver.-」
Mrs. GREEN APPLE「※未定」

 

2025年4月14日放送回(出演者・セットリスト)

IMP. アイナ キンプリ ミセスほか12組

■放送日時
4月14日(月)
午後7時~午後8時55分

 

出演アーティスト

IMP.
アイナ・ジ・エンド
新しい学校のリーダーズ
&TEAM
京本大我
King & Prince
コレサワ
MAZZEL
マカロニえんぴつ
Mrs. GREEN APPLE
M!LK
離婚伝説

 

楽曲・セットリスト

IMP.「Cheek to Cheek」
アイナ・ジ・エンド「花無双」
新しい学校のリーダーズ「One Heart」
&TEAM「Go in Blind (月狼)」
京本大我「滑稽なFight」
King & Prince「HEART」
コレサワ「元彼女のみなさまへ」「あたしを選ばなかった君へ」
MAZZEL「King Kila Game」
マカロニえんぴつ「NOW LOADING」
Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」
M!LK「イイじゃん」
離婚伝説「紫陽花」

■番組のみどころ

★Mrs. GREEN APPLEは人気アニメシリーズのオープニングテーマ「クスシキ」をテレビ初披露!
★King & Princeは話題沸騰中の王道ラブソング「HEART」をフルサイズパフォーマンス!
★M!LKはSNS総再生回数9億回超えの「イイじゃん」をフルサイズで披露!
★新しい学校のリーダーズはCMソングとして書き下ろした「One Heart」をフルサイズテレビ初歌唱!
★マカロニえんぴつは作間龍斗と山下美月が主演の映画主題歌「NOW LOADING」をフルサイズライブ!
★コレサワは「元彼女のみなさまへ」「あたしを選ばなかった君へ」の人気曲2曲スペシャルメドレー!
★アイナ・ジ・エンドは映画主題歌「花無双」をフルサイズテレビ初披露!
★離婚伝説は絶賛放送中の火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』の主題歌紫陽花」をテレビ初披露!
★京本大我(SixTONES)は、「滑稽なFight」をテレビ初披露!
★IMP.はドラマストリーム『三人夫婦』の主題歌「Cheek to Cheek」をテレビ初披露!
★9人組グローバル・グループ &TEAMは「Go in Blind (月狼)」をフルサイズテレビ初パフォーマンス!
★MAZZELはパーティーロックチューン「King Kila Game」をフルサイズテレビ初披露!

 

新年度恒例『春の4時間SP』生放送!

CDTVライブ!ライブ!春のスペシャル放送が、昨年に続いて4月7日(月)よる7時から4時間の生放送!大好評・フェス企画にAdoが初参戦!

詳しい情報は下記をご覧ください!

CDTVライブ!ライブ!春の4時間SP 出演者&セットリスト 4月7日放送!

 

CDTV 3月の放送

※3月31日(月)のCDTVは『冒険少年 脱出島家族対決SP』放送でお休みです。

2025年3月24日放送回(出演者・セットリスト)

Number_i、ILLIT、SUPER BEAVER、緑黄色社会、INI、WEST.

■放送日時
3月24日(月)
午後7時~午後9時00分(予定)

 

出演アーティスト

ISSA
INI
ILLIT
WEST.
GENERATIONS
SUPERBEAVER
SEKAINOOWARI
Number_i
西川貴教
羊文学
平手友梨奈
緑黄色社会

 

楽曲・セットリスト

INI「Make It Count」
ILLIT「Almond Chocolate」
WEST.「shhhhhhh!!」
GENERATIONS「気づいたことは」
SUPERBEAVER「片想い」
SEKAINOOWARI「琥珀」
Number_i「GOD_i」
西川貴教「ALL UNITED」
羊文学「声」
平手友梨奈「イニミニマイニモ」
緑黄色社会「PLAYER 1」

Number_iはメンバーの岸優太がプロデュースした新曲「GOD_i」

ILLITは初の日本オリジナル曲で話題の映画主題歌「Almond Chocolate」

SUPER BEAVERは歌詞が心にしみると話題の新曲「片想い」テレビ初披露!

緑黄色社会はパワフル&エネルギッシュな最新曲「PLAYER 1」

INIはテレビアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』のオープニングテーマ「Make It Count」テレビ初披露!

WEST.が2週連続登場!ドキッとするような大人の色気で魅せる最新曲「shhhhhhh!!」テレビ初披露!

GENERATIONSはメンバーの片寄涼太がプロデュースを手掛けた楽曲「気づいたことは」テレビ初歌唱!

平手友梨奈は自由奔放なハーレークイーンを彷彿とさせるダンスアンセム「イニミニマイニモ」テレビ初パフォーマンス!

SEKAI NO OWARIは高橋文哉&西野七瀬がW主演の映画「少年と犬」の主題歌で、デビュー15周年を迎えるアニーバーサリーイヤーの幕開けを飾る新曲「琥珀」

羊文学はギターサウンドと力強い歌詞が特徴的な新曲「声」

西川貴教は先日開催された「東京マラソン2025」のために書き下ろした、チャレンジするすべての人の背中を押すエールソング「ALL UNITED」テレビ初披露!

TBS Topics

 

2025年3月17日放送回(出演者・セットリスト)

Creepy Nuts一夜限りのSPライブ 新体制timelesz番組初登場!

新体制のtimeleszが番組初登場!新メンバーオーディションで歩んできた軌跡や感情を歌詞に盛り込んだ、聴く人の背中を押す前向きソング「Rock this Party」をフルサイズテレビ初披露!

■放送日時
3月17日(月)
午後7時~午後9時00分(予定)

 

出演アーティスト

ISSA
WEST.
SG
CreepyNuts
SixTONES
BABYMONSTER
ME:I
LittleGleeMonster

 

楽曲・セットリスト

ISSA「PROMISE」
WEST.「A.H.O.」
SG「僕らまた (吹奏楽 ver.)」
SixTONES「バリア」
BABYMONSTER「DRIP」
ME:I「MUSE」
LittleGleeMonster「For Decades」

SPライブ
CreepyNuts「doppelgänger」「Bling-Bang-Bang-Born」「オトノケ」「ビリケン」「二度寝」などニューアルバム「LEGION」から豪華全10曲

 

ISSA
この先の人生をふたりで歩む”という決意を表現した新曲「PROMISE」、Little Glee Monsterは「Jリーグ2025シーズン」応援ソング「For Decades」、BABYMONSTERは先日、MV再生回数が2億回を突破した「DRIP」をフルサイズでパフォーマンス。

WEST.
最新アルバムの表題曲でフルスロットルの“AHO”さが話題の新曲「A.H.O.」、SixTONESは彼らの真骨頂的ミクスチャーロックで魅せる新曲「バリア」、ME:Iは誰かに憧れて夢を叶えた彼女たちがあらたに誰かの夢となる姿を描いた新曲「MUSE」をそれぞれフルサイズでテレビ初披露。

SG(番組初登場)
“令和の卒業ソング”としてZ世代を中心に話題の「僕らまた(吹奏楽 ver.)」

SixTONES
真骨頂的ミクスチャーロックで魅せる新曲「バリア」

Creepy Nuts
CDTV限定一夜限りのSPライブ開催。話題の映画主題歌・新曲「doppelganger」をテレビ初披露。世界的大ヒットを遂げた「Bling-Bang-Bang-Born」。大ヒット曲「オトノケ」「ビリケン」「二度寝」などニューアルバム「LEGION」から豪華全10曲をそれぞれフルサイズで届ける。

BABYMONSTER
MV再生回数が2億回を突破したことで大きな話題の「DRIP」をフルサイズでパフォーマンス。

ME:I
誰かに憧れて夢を叶えた彼女たちが新たに誰かの夢となる姿を描いた新曲「MUSE」をフルサイズでテレビ初披露。

Little Glee Monster
「Jリーグ2025シーズン」応援ソング「For Decades」

TBS Topics

 

3月10日(月)のCDTVは、『転身爛漫!あのスターのマエとアト★ブレイク後に人生が華麗に転身したスターに密着!』放送のため、お休み

 

2025年3月3日放送回(出演者・セットリスト)

★キンプリ★なにわ★三代目JSB★M!LK

■放送日時
3月3日(月)
午後7時~午後9時00分(予定)

 

出演アーティスト

INABA/SALAS
キタニタツヤ
King & Prince
THE RAMPAGE
三代目 J SOUL BROTHERS
JUJU
Travis Japan
なにわ男子
M!LK

 

楽曲・セットリスト

INABA/SALAS「EVERYWHERE」「Burning Love」
キタニタツヤ「ユーモア」
King & Prince「HEART」
THE RAMPAGE「蜘蛛の糸」
三代目 J SOUL BROTHERS「What Is Your Secret?」
JUJU「The Water」
Travis Japan「Say I do」
なにわ男子「Doki it」
M!LK「イイじゃん」

 

King & Princeは、王道ラブソング「HEART」と「SPOTLIGHT」をパフォーマンス!
なにわ男子は、みんなで盛り上がれる最新ハッピーソング「Doki it」をフルサイズで初パフォーマンス!
稲葉浩志(B’z)とスティーヴィー・サラスによるINABA/SALASが登場!「EVERYWHERE」と「Burning Love」を豪華2曲ライブ!

Travis Japanは、直球の恋愛ソング「Say I do」をフルサイズテレビ初披露!
M!LKは、最新前向きソング「イイじゃん」をフルサイズでテレビ初披露!
三代目 J SOUL BROTHERSは、メンバーの岩田剛典が主演を務めるドラマの主題歌「What Is Your Secret?」をテレビ初披露!

THE RAMPAGEは、3月1日からスタートする彼らのライブツアーテーマ曲「蜘蛛の糸」をフルサイズでテレビ初パフォーマンス!
キタニタツヤは、話題の映画のために書き下ろした主題歌「ユーモア」をフルサイズライブ!
JUJUは、7年ぶりのオリジナルアルバム「The Water」から「The Water」をフルサイズでお届け!

 

TBS Topics

 

CDTV 2月の放送

2月24日(月)のCDTVライブ!ライブ!は『8年ぶり復活★ウンナン極限ネタバトル「ザ・イロモネア」笑わせたら100万円SP』放送のため、お休み

2025年2月17日放送回(出演者・セットリスト)

3時間SP 生放送

■放送日時
2月17日(月)
午後7時~午後9時55分

 

出演アーティスト

AI
Aぇ! group
.ENDRECHERI.(堂本剛)
KREVA
櫻坂46
THE JET BOY BANGERZ
SUPER BEAVER
平井 大
『ユイカ』
緑黄色社会

踊ってみた企画
THE JET BOY BANGERZ

 

楽曲・セットリスト

AI「アルデバラン」「みんながみんな英雄」
Aぇ! group「Hello」
.ENDRECHERI. (堂本剛)「Machi….」
KREVA「No Limit」
櫻坂46「UDAGAWA GENERATION」
THE JET BOY BANGERZ「B.A.D(Breaking All Destinations)」
SUPER BEAVER「人として」「涙の正体」
平井 大「幸せのレシピ」
『ユイカ』「好きだから。」
緑黄色社会「PLAYER 1」「花になって」

踊ってみた企画
THE JET BOY BANGERZ「一途」(King Gnu)

SUPER BEAVERは話題のドラマのために書き下ろされた新曲「涙の正体」
Aぇ! groupは彼らの新たな一面をのぞかせる疾走感ある最新曲「Hello」
櫻坂46は二期生の森田ひかるがセンターを務める新曲「UDAGAWA GENERATION」
平井 大は「苦味も、もどかしさも、きっと“幸せ”になるための“レシピ”なんだ。」というメッセージが込められた、心温まる楽曲「幸せのレシピ」をそれぞれフルサイズテレビ披露。

緑黄色社会は最新アルバムのリード曲で、新境地を切り拓く挑戦的楽曲「PLAYER 1」
.ENDRECHERI. (堂本剛)は2002年に堂本剛がシンガーソングライターとして初めてリリースした至極のバラード曲「街」をリアレンジして魅せる最新曲「Machi....」
ソロデビュー20周年となるKREVAは“いつ聴いてもカッコいいな”と自画自賛できると語る新曲「No Limit」
奈良出身の20歳、シンガーソングライター・『ユイカ』は、ティーンから絶大なる共感を得ている“両片思いソング”「好きだから。」
話題の10人組ダンス&ボーカルグループ・THE JET BOY BANGERZは、一糸乱れぬ圧倒的ダンスパフォーマンスで魅せる最新曲「B.A.D(Breaking All Destinations)」をそれぞれフルサイズでテレビ初パフォーマンス。

今年デビュー25周年を迎えるAIは豪華2曲をフルサイズライブ! 森山直太朗が作詞作曲を手掛けた朝ドラ主題歌「アルデバラン」、人気CMタイアップの大ヒット曲「みんながみんな英雄」をお届けする。

さらに、大好評企画「踊ってみた」にTHE JET BOY BANGERZが参戦! King Gnuの「一途」をパフォーマンスで魅せる。
2月17日(月)よる7時から3時間の生放送でお届けする『CDTVライブ!ライブ!』をお見逃しなく!

TBS Topics

 

2025年2月10日放送回(出演者・セットリスト)

星野源 GENE BE:FIRST フルーツジッパー

BE:FIRSTが高難度ダンスで魅せる最新曲「Spacecraft」をテレビ初パフォーマンス!

 

 

■放送日時
2月10日(月)
午後7時~午後9時00分

 

出演アーティスト

※は第1弾発表
第2弾は2月3日発表

サバシスター
GENERATIONS ※
TOMOO ※
乃紫
BE:FIRST ※
FANTASTICS ※
FRUITS ZIPPER
星野源
マカロニえんぴつ ※
増田貴久 ※
マルシィ
milet ※
Little Black Dress
ONE N' ONLY

 

楽曲・セットリスト

サバシスター「ハッピーなんて」
GENERATIONS「True or Doubt」
TOMOO「コントラスト」
乃紫「バレンタイン決戦」
BE:FIRST「Spacecraft」
FANTASTICS「TOP OF THE GAME」
FRUITS ZIPPER「ハピチョコ」
星野源「Eureka」
マカロニえんぴつ「然らば」「なんでもないよ、」
増田貴久「喜怒哀楽」
マルシィ「願いごと」
milet「I still」
Little Black Dress「PLAY GIRL」
ONE N' ONLY「Map of The Mind」

名曲ライブ!ライブ!
増田貴久(NEWS)・KAZ(GENERATIONS / 数原龍友)「Everything」(MISIA)

 

見どころ

  • 増田貴久は自身初のソロアルバムから「喜怒哀楽」をテレビ初披露!
  • GENERATIONSはDa-iCE 花村想太が作詞・作曲を務めた「True or Doubt」をテレビ初披露!
  • FANTASTICSは話題のCMソング「TOP OF THE GAME」をフルサイズでパフォーマンス!
  • 星野源は火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』主題歌の「Eureka」をテレビ初披露!
  • FRUITS ZIPPERは、バレンタインデーを迎える女の子の気持ちを描いた珠玉のラブソング「ハピチョコ」をフルサイズテレビ初披露!
  • マカロニえんぴつはTVアニメ『アオのハコ』第2クールOPテーマ「然らば」をフルサイズテレビ初披露!
    さらに「なんでもないよ、」の歌唱も決定!
  • miletは自身が初ヒロインを務める映画主題歌書き下ろしの新曲「I still」をテレビ初披露!
  • 乃紫は、バレンタインを盛り上げる最新ラブソング「バレンタイン決戦」をテレビ初パフォーマンス!
  • 「名曲ライブ!ライブ!」で 増田貴久(NEWS)とKAZこと数原龍友(GENERATIONS)がMISIAの不朽の名曲「Everything」をコラボ歌唱!
  • ONE N' ONLYは、エールソング「Map of The Mind」をテレビ初披露!
  • 3ピースガールズバンド サバシスターは、話題のCMソング「ハッピーなんて」をテレビ初披露!
  • 番組初登場!TOMOOはTVアニメ『アオのハコ』第2クールEDテーマ「コントラスト」をフルサイズテレビ初披露!
  • マルシィは、TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』のために書き下ろした新曲「願いごと」をフルサイズテレビ初披露!
  • Little Black Dressは、80年代邦楽ロックをテーマに「PLAY GIRL」をテレビ初披露!

 


2月3日(月)のCDTVライブ!ライブ!は「ミステリープラネット★大食いは本当?人体の謎チョコプラが解明!松田元太は天才脳」放送のため、お休みです。

 

CDTV 1月の放送

2025年1月27日放送回(出演者・セットリスト)

Snow Manがデビュー5周年記念メドレー&「SBY」3時間SP

 

■放送日時
1月27日(月)
午後7時~午後9時55分

 

出演アーティスト

AI
新しい学校のリーダーズ
岩田剛典
HY
CUTIE STREET
KREVA
Snow Man
ZEROBASEONE
NiziU
BE:FIRST
日向坂46
Mrs. GREEN APPLE
M!LK
wacci

 

楽曲・セットリスト

AI「Story」
新しい学校のリーダーズ「Tokyo Calling」
岩田剛典「Phone Number」
HY「恋をして」
CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」
KREVA「イッサイガッサイ」
Snow Man 5周年スペシャルメドレー、「SBY」
ZEROBASEONE「NOW OR NEVER」
NiziU「Step and a step」「YOAKE」
BE:FIRST「Sailing」
日向坂46「卒業写真だけが知ってる」
Mrs. GREEN APPLE「ビターバカンス」「ダーリン」
M!LK「エビバディグッジョブ!」
wacci「どんな小さな」

番組詳細はこちら▶CDTVライブ!ライブ!Snow Manがデビュー5周年記念メドレー&「SBY」3時間SP出演アーティスト発表

CDTVライブ!ライブ!Snow Manがデビュー5周年記念メドレー&「SBY」3時間SP出演アーティスト発表
CDTVライブ!ライブ!Snow Manがデビュー5周年記念メドレー&「SBY」3時間SP出演アーティスト発表

music.unavailable.jp

 

2025年1月20日放送回(出演者・セットリスト)

SixTONESが新年初フェス企画で11曲の熱い生ライブ!

優里★FRUITS ZIPPER★Saucy Dog★asmi★LIL LEAGUE・踊ってみたにも参戦!★SixTONES★CDTV最新週間ランキング大発表!

 

 

■放送日時
1月20日(月)
午後7時~午後8時55分

 

出演アーティスト

asmi
Omoinotake
SaucyDog
SixTONES
FRUITSZIPPER
優里
LILLEAGUE

 

楽曲

asmi「大きな玉ねぎの下で」
Omoinotake「アイオライト」
Saucy Dog「よくできました」
FRUITS ZIPPER「超めでたいソング~こんなに幸せでいいのかな?~」
優里「DiNA」
LIL LEAGUE「刺激最優先」

フェス企画
SixTONES 11曲披露

踊ってみた企画
LIL LEAGUE 「新時代」(Ado)

 

  • SixTONESが2025年一発目の「フェス企画」に初登場!「Imitation Rain」「こっから」「音色」など、初披露曲&人気曲も含む11曲を熱い生ライブでお届け!
  • 優里は、聴く人の共感を呼ぶラブソング「DiNA」をフルサイズでテレビ初披露!
  • FRUITS ZIPPERは、新年1発目の放送に相応しいハッピーソング「超めでたいソング ~こんなに幸せでいいのかな?~」を披露!
  • Omoinotakeは、お菓子のCMソングとして書き下ろされた話題曲「アイオライト」をフルサイズでテレビ初披露!
  • Saucy Dogは、「王様のブランチ」の新テーマソングとして書き下ろされた話題曲「よくできました」をフルサイズでテレビ初パフォーマンス!
  • asmiは、爆風スランプの名曲「大きな玉ねぎの下で」のカバーをフルサイズでテレビ初披露!
  • LIL LEAGUEは、目まぐるしい楽曲構成とキャッチーなフレーズが耳に残る最新曲「刺激最優先」をフルサイズでパフォーマンス!
    さらに、大好評企画「踊ってみた」に初参戦!Adoの「新時代」を全力振り付け&一糸乱れぬダンスで魅せる!
  • 年末年始の音楽シーンを総まとめする、2025年最初のCDTVオリジナル最新週間ランキングも大発表! 果たして、1位に輝くのはどの曲なのか!?

 

CDTVライブ!ライブ!公式情報・見逃し配信について

CDTVライブ!ライブ!の放送

「CDTVライブ! ライブ!」の次回放送と2025年1月からのすべての放送回の内容と出演者・セットリスト・タイムテーブルの番組情報。

■放送日時
毎週月曜日よる7時から8時55分の2時間

■放送局
TBS系列全国ネット

■進行
えとちゃん(江藤愛TBSアナウンサー)

CDTV ライブ! ライブ! TBSテレビ公式ホームページ

👉️2024年のCDTV全放送

 

CDTVライブ!ライブ!見逃し配信

TVer CDTV ライブ!ライブ!

TBS Free

 

CDTVの観覧募集

CDTVでは、番組公式サイトの「CDTV ライブ! ライブ!サポートメンバー大募集 !!」から申し込み、応募者の中から選出された人に発行される「CDTVサポートメンバー証」 所持者宛に観覧募集の告知が行われています。

スタジオライブにご参加いただけるのはサポーターの方のみとなりますのでぜひご登録ください!
ご参加いただく際の注意事項など詳細は、サポーターの登録が済んだ方に直接お知らせいたします。

ただし、公式サイトには「※現在、観客は入れておりません」と掲載されています。

観覧をしてみたいと思われる方は今後の観覧募集に備えてサポートメンバーの申し込みをされることをおすすめします。

 

CDTV:COUNT DOWN TV(カウンドダウン・ティーヴィー)とは

1993年(平成5年)4月8日(7日深夜)からTBS系列で放送されているランキング形式の音楽番組。

2020年(令和2年)3月30日から毎週月曜日の22:00 – 22:57に『CDTVライブ!ライブ!』(カウントダウン・ティーヴィー・ライブ・ライブ、略称:CDTVLL)が生放送されており、これに伴い同年4月12日(11日深夜)からは本番組は『CDTVサタデー』(カウントダウン・ティーヴィー・サタデー、略称:CDTVS)に改題された。

1992年10月から土曜20時枠で放送されていた『突然バラエティー速報!!COUNT DOWN100』が1993年3月27日で打ち切りとなり、本番組のメインとなる音楽ランキング(開始当初は40位からの発表)を引き継ぐ形で、同年4月8日より木曜日 0:40 – 1:10(水曜日深夜)の30分間の深夜番組枠で放送を開始した。その後、同年10月10日より日曜日 0:55 – 1:25(土曜日深夜)に放送時間が移動、以降一貫して土曜深夜の放送となっていた。

ロゴのデザインは前番組から踏襲したものだったが、司会進行はタレントやアナウンサーではなく、CGによるオリジナルキャラクターが担当する。

番組は週ごとの楽曲ランキングと企画特集、ゲストアーティストによる楽曲披露で構成されており、時代に応じて多少の変化はあるものの基本的な番組構成は開始以来変わっていない。

テーマ曲に起用された楽曲がヒットチャート上位になったほか、CGキャラクターの進行が頻繁にパロディ化されるなど知名度は高く、2018年には放送開始25年を迎える長寿番組となった。

本番組の人気上昇により、民放各局は深夜帯に若者向け音楽番組を編成するようになった。

TBSは2021年4月改編で、『ライブ!ライブ!』の放送時間を1時間繰り上げ、月曜21時枠に変更すると共に『サタデー』を終了させることを同年2月16日の改編説明会にて発表した。

これにより、1993年から続いた日曜未明(土曜深夜)の放送は、28年の歴史に幕を閉じることになった。

2021年10月1日より、朝の情報番組である『THE TIME,』のスタートにより、これまで番組の中で発表していた週間オリジナルランキングは、こちらの番組へ移行されているが、『CDTVライブ!ライブ!』でも不定期に発表している(最新は、2022年2月21日放送のTOP10)ため完全に廃止ではなくなった。えとちゃんは同番組にも毎週木・金曜日に出演している。主に、木曜日は進行役アナウンサーとして、金曜日は番組の総合司会を務める。この他、当番組には、月曜日レギュラーとして乃木坂46の梅澤美波が出演するため、同グループが当番組に出演する際には披露する楽曲を発表する場合もある。

2022年10月改編により、該当時間帯に於いて、不適切演出で打ち切っていた『クレイジージャーニー』を再開する編成を組むため、当番組は放送時間を更に1時間繰り上げ月曜20時枠に変更された。ただ、枠移動後は2時間~4時間スペシャルが放送され、この時間帯通常放送は一度もない。

 

CDTVライブ!ライブ! クリスマス音楽祭|クリスマススペシャル

TBS系列で2017年から毎年12月下旬(冬)に生放送されている大型音楽番組。

TBS系列でかつて日曜0:58 – 2:08(土曜深夜)にレギュラー放送されていた音楽番組『COUNT DOWN TV』では、これまでに『年越しプレミアライブ』や『ハロウィン音楽祭』といった派生大型特番を放送してきたが、2017年に初めてのクリスマス大型特番として放送した。

2017年の初回では番組タイトル通り、豪華な出演アーティストがクリスマスソング・ラブソング・ウィンターソングを中心にスタジオ披露したり、街角インタビュー&番組ホームページで特に人気だったクリスマスソング・ラブソング・ウィンターソングをVTRで一挙に紹介するなど、ラブソングとドラマのコラボレーション企画などを展開していた。

2018年の第2回以降は、他の音楽番組同様に多くの出演アーティストがスタジオもしくは中継先から楽曲を披露している。

2020年4月に『CDTVライブ!ライブ!』が開始された事に伴い、『ライブ!ライブ!』の企画として発展的解消されている。

 

CDTVライブ!ライブ! 年越しプレミアライブ|年越しスペシャル

2000年、1月1日に「CDTVスペシャルライブ」としてスタート(この放送が第1回目とカウントされている)し、2回目は2000年、12月31日の1:00から4:00まで「CDTVスペシャルライブ2000」として放送。2001年大晦日から(厳密にはこの放送が年越し形式では1回目)23時台後半から翌年元日5:00(開始当初は4:00)までの放送になり、以降毎年開催されている年越しライブ。CDTVのスペシャル版のひとつ。

番組内容は、2009年まではアーティストのライブを始め、トーク、新年鏡開き、VTR企画、カラオケ大会といった年越しに相応しい内容になっていた。SMAP(当時)の中居正広が初司会を務めた2010年以降、番組内容は変化していきライブが大半を占める構成になっている(トークは短めにある程度)。また、年明け後には出演アーティストによる鏡割りと元日の天気予報を出演アーティストの1組や司会者が読み上げるのが恒例企画になっている。

大半の生出演アーティストは直前まで生放送される『NHK紅白歌合戦』に出演してから、赤坂のTBS放送センターに順次移動してくる形になっている。2010年から2012年まで司会を務めた中居もSMAPとして『紅白』に最後まで会場出演するため、冒頭はその会場であるNHKホールの付近から出演という形式となっていた(これに関して中居は2010年 – 2012年まで紅白のグランドフィナーレである出演者による「蛍の光」大合唱中に会場から退席していた)。

なお、SMAPも2010年末から2015年まで出演した。2020年からは「ライブ!ライブ!」のスペシャルに統合された。また2020年では年明け後から放送開始されるauの祝賀CMとの連動企画が行われ、感染対策として後半2時間30分は生放送自体が無くなり事前収録されたアーティストの演奏(一部アーティストは新年のあいさつと抱負)だけをエンドレスに放送してそのまま番組が終了した。

 

  • この記事を書いた人

Musicun

-音楽番組