Last Updated on 2025/07/05 at 3:15 AM by Musicun
バズリズム02次回放送は7月12日(土)※金曜深夜
第390回 新しい学校のリーダーズ
■放送日時
7月12日(土)
午前0時59分~午前1時56分
※金曜深夜24時59分~25時56分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
新しい学校のリーダーズ
スタジオライブ
ONE N’ ONLY
ELAIZA
BRADIO
あの人ランキング
ゲスト:吉沢亮
SAD originals.
君と見るそら
LIT MOON
あおぎり高校
Baby’z Breath
BUZZ CLIPS
タイトル未定
クイズ!ミュージックビデオ王
sanetii「大団円」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
7月オープニングテーマ
アルテミスの翼「わがまま☆契約書」
7月エンディングテーマ
カラフルパレット「ヒカリ」
番組詳細は随時更新します
バズリズム02の放送
日本テレビ系列で放送されている音楽番組「バズリズム02」の次回放送と2024年の放送内容。
バズリズムLIVE 10th Anniversary の開催が決定しました(記事内参照)。
■放送日時
毎週土曜日
午前0時59分~午前1時56分
※金曜日の深夜24時59分~25時56分
※金曜ロードショーの放送時間によりスタート時間が変更することが多い
■司会
バカリズム
■進行
市來玲奈(日本テレビアナウンサー)
バズリズム02 2023年の放送と2015年からのバズリズム放送一覧
バズリズム02見逃し配信
■TVer
※通常放送終了後から、次回放送開始までの1週間配信
BACK NUMBER(バズリズム02公式)
第389回 次世代アーティストSP!MegaShinnosuke&めいちゃん
■放送日時
7月5日(土)
午前0時59分~午前1時56分
※金曜深夜24時59分~25時56分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
SNS再生数12億回超えで話題のMegaShinnosuke!
菅田将暉楽曲提供の舞台裏
Adoゆず北川が歌声を絶賛!めいちゃんTV初出演
国立ライブはまさか…
次世代アーティストSP!MegaShinnosuke&めいちゃん
MegaShinnosuke楽曲はもちろんミュージックビデオ・アートワーク全て自分で制作するマルチクリエイター
音楽を始め2年目で楽曲提供!菅田将暉の楽曲はまさかの形で誕生
TV初出演!脅威の集客力で話題のめいちゃん
大物たちが絶賛するハイトーンボイスの習得法は玉置浩二トータス松本を
国立競技場ライブを無観客かつ無料配信で実施!?
トークゲスト
Mega Shinnosuke
めいちゃん
スタジオライブ
DA PUMP
なきごと
AVAM
あの人ランキング
ゲスト:柴咲コウ
天上天使
スプスラッシュ
あおぎり高校
安月名莉子
Baby’z Breath
BUZZ CLIPS
タイトル未定
クイズ!ミュージックビデオ王
マルシィ「君中心に揺れる世界は」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
7月オープニングテーマ
アルテミスの翼「わがまま☆契約書」
7月エンディングテーマ
カラフルパレット「ヒカリ
第388回 夏のボカロ祭り10連発!野田クリスタル/syudou
トークゲスト
●ゲスト:野田クリスタル/syudou
企画:「夏のボカロ祭り10連発!」
ボカロ好き野田クリスタル、武道館公演を成功させたsyudouがスタジオに登場!
今、注目のボカロ10組を深掘りしました!
■野田クリスタル 初音ミク登場時からボカロ好き
ニコニコ動画にこもってた時代があり、その時期にボカロも流行りだしたそうです。
■syudou マヂカルラブリーを歌った「爆笑」
野田クリスタルさんは、「爆笑」がでたときに、「誰かの事を歌ってる?」
このワードが自分たちっぽいと思ったそうで、気づいて欲しく自分のラジオで触れたそうです。
一方、syudouさんは許可を得ていなかったためドキドキだったそうで、野田さんの「ちゃんとお笑いやっていくぞ」という姿勢がカッコいいと思い曲にしたそうです。
■注目のボカロ10組
吉田夜世
2020年に活動する。
元会社勤めのプログラマーで、2023年頃からボカロP一本。
2024年「ニコニコ VOCALOID SONGS」年間1位獲得や、韻を踏んだ歌詞・EDMを組み合わせた楽曲が注目されている。
また、2023年に投稿、Synthesizer Vのソフト・重音テトを使用した「オーバーライド」でブレイクした。
サツキ
2019年に活動を開始、重厚なサウンドとオリジナリティーある歌詞が人気。
ブレイクのきっかけは、初音ミクと重音テトを使った楽曲「メズマライザー」で、POPなメロディとは対照的、心の闇や現実からの逃避などが描かれ、テーマにちなんだメッセージや考察要素も描かれている。
「メズマライザー」はボカロ史上最速204日でMV1億再生突破。
ンバヂ
2022年デビュー、身近なものをテーマにしたシュールな楽曲が人気
「好きな惣菜発表ドラゴン」がバズり、2024年ネット流行語ランキング3位を獲得した。
Azari
2021年当時16歳「Casino」でデビュー、
公開1ヶ月で70万再生を突破し現在1000万再生越えを連発するなど新人として異例のヒットとなった。
また、ダークで冷たい音楽性で海外ファンからの人気もある。
人気の理由として、初音ミクや重音テト、鏡音リンなど多くの歌声を使用し楽曲を制作している。
1000万再生超えを連発するボカロPとして注目されている。
あばらや
2022年15歳ボカロPデビュー、マルチクリエイターとして活動し、「かなしばりに遭ったら」という楽曲は3DCGは自ら手掛けている。
また、今年2月に行われたドワンゴ主催、ボカロ文化の祭典「ボカコレ」で1位を獲得した。
雨良 Amala
2019年に活動を開始する。
今年3月に配信された「ダイダイダイダイダイキライ」は初音ミクと重音テトの喧嘩がテーマになっており、歌詞が話題になっている。
真似しやすいダンスでミュージックビデオが2500万再生を超えるなどバズり中。
MIMI
YouTube総再生1億7千万回超え。
美しいピアノサウンドと優しい歌詞が人気。
感情移入しやすい楽曲作りで性別年齢問わず愛されている。
また、多くのアーティストに楽曲提供している。
廃原メモリ
ダークでリズミカルなサウンドと考察要素がクセになると人気。
今年2月に配信、教会のシスターに懺悔する曲で、モールス信号でメッセージを伝えるなど考察をするボカロ界でも話題になった。
はろける
ハロウィンをテーマにした楽曲で、作詞・作曲・イラストを自身で手掛けている。
去年発表した「キャンディークッキーチョコレート」のミュージックビデオが3000万再生超え、高い中毒性が注目されている。
「だんご3兄弟」のパロディや「求人テーマソング」のようなメロディー、2025年上半期ニコニコ VOCALOID SONGSでは、8位にランクインするなど人気がある。
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ボカコレ5年連続優勝。
名前の由来は「ぬ」が好きで、ニコニコやYouTubeなどSNSの名前欄の文字制限が許す限り「ぬ」を表記したそうです。
自身で描くイラスト・動画、重低音の効いたメロディーがクセになると人気。
また、去年12月に公開された「みむかゥわナイストライ」はミュージックビデオ5000万再生超え。
■野田クリスタル 推しボカロP「GYARI」
野田さんはGYARIさんの作る曲が可愛く、音声読み上げソフトなどの実況動画で曲を作っていて友達が歌っている感じがするため好きだそうです。
YouTube開くと聴いちゃっていることがあるそうです。
■syudouの推し「Ganbare Masashige」
syudouさんはオラついた感じを出していても、Synthesizer V 重音テトを使用しているところが良いそうです。
スタジオライブ
なにわ男子「ギラギラサマー」
f5ve「Underground」
T.N.T「Starting Over」
LDH D.LEAGUER AUDITION ファイナリスト × HONEST BOYZ®「First Step」
第387回 INIの自慢のお宝大公開
トークゲスト
●スタジオゲスト:INI
企画:「INIの自慢のお宝大公開」
今月、結成4周年を迎えたINIが登場!お家で大切にしている自慢のお宝を大公開!
気になるものは、その場で鑑定士の森園高行さんに査定してもらいました。
■佐野雄大「古着のジャケット」
佐野さんのお宝は、韓国のビンテージ古着屋さんにて約3万円で購入した「ヴェルサーチェのジャケット」
「20万円は行ってほしい」とのことですが、査定結果は「鑑定不可」の結果に。
鑑定士側で判断が割れる商品で、森園さんの査定では、タグは本物。
しかし縫製が安っぽく、ジッパーの部分が少し違うため、買い取らないとのこと。
買取に出したとしても3千円になるそうです。
■髙塚大夢 超希少植物「エンセファラルトス・ホリダス」
植物が大好きな髙塚さんのお宝は、ワシントン条約に指定されている「エンセファラルトス・ホリダス」
約25万円で購入したそうですが、査定結果はなんと32万円で髙塚さんも大喜び。
幹が力強く、葉のトゲ部分も元気いっぱいで、髙塚さんの管理が本当に素晴らしいと森園さんも大絶賛。
■許豊凡 「10年前に買ったティンバーランドの靴」
許さんのお宝は、約3万円で購入した「ティンバーランドの靴」
気になる査定結果は5万円。
現在、革の値段も上がっているそうで、定価として5万円ということでした。
■松田迅 ハマの番長 三浦大輔監督 サイン入りグローブ
松田さんのお宝は、親友からもらった三浦大輔監督のサイン入りグローブ。
デビューする際に、「これを持って頑張ってきて」と渡された物だそうです。
査定結果は、本体価格のままということで松田さんも「えー」と驚きの表情。
現役の時はプレミアが付いていたかもしれないが、今の三浦監督としてはプレミアが付きづらいそうです
■木村柾哉 スマート家電
最近、スマート家電にハマっている木村柾哉さんのお宝は「SwitchBot ドアロックProセット」
普段から忘れ物が多い木村さん、「SwitchBot ドアロックProセット」を使用することで、忘れ物の心配も減ったそうです。
■藤牧京介 母からもらった指輪
藤牧京介さんのお宝は、母からもらった指輪。
実家に帰った時に、「指輪ないかな?」と言った時に母からもらったそうです。
■池﨑理人 イラストが入ったiPad
池﨑理人さんのお宝は、自身で描いたイラストが入ったiPad。
曲のアザージャケットや今回着用している衣装のデザインもしたそうです。
■田島将吾 母からもらった「大丈夫お守り」
田島将吾さんのお宝は、母からもらった「大丈夫お守り」
学生時代、試験の時に持っていき、親指をお守りに当てて「よし!大丈夫!」と言って頑張っていたお守りで、バカリズムも実際にはめて「確かに大丈夫な気がする」と感心。
■尾崎匠海 祖父からもらったネクタイ
尾崎さんのお宝は、おじいちゃんが若い時につけていたネクタイ5本。
「どれぐらいの値段するんだろう」と気になり、今回査定。
結果は5千円、尾崎も思わず「安っ」と一言。(CELINEのネクタイがあったため)
■後藤威尊 筋トレで使うグローブ
後藤さんのお宝は、筋トレをする時に手が滑らないように使用しているグローブ(軍手)。
査定結果は500円。
購入した時は250円ぐらいだったそうですが、人気アイドルだから500円という査定に。
■西洸人 スター・ウォーズのライトセーバーのレプリカ
スター・ウォーズが好きな西さんのお宝は、約27万円で購入したライトセーバーのレプリカ。
気になる査定結果は30万円。
入手困難な品であり、今後スター・ウォーズ人気が落ちていかないということでこの結果に。
さらに、西さんが目をつけているというお宝「マンダロリアンのレイザー・クレスト」
どこにも無くまだ購入できていないという西さんのためにスタッフが調べたところアメリカで発見。
後日12万円で購入されました。
■スペシャルライブ
「BOMBARDA」
「DOMINANCE」
あの人ランキング
番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は柴咲コウさんに「家で踊りまくりながら聴きたい曲 No.1 」を選んでいただきました。
■今回紹介した5曲
UK「Made Up Your Mind」
上月せれな「家でYeah!ってアゲタイガー」
Brave Mental Orchestra「アンドロイドにくびったけ」
カイジューバイミー「ルーザー」
WITHDOM「Distance」
■柴咲コウさんの「家で踊りまくりながら聴きたい曲 No.1」は…
UK「Made Up Your Mind」
スタジオライブ
こっちのけんと「けっかおーらい」
Tani Yuuki「後悔史」
パンダドラゴン「マジ☆まじない」
BUZZ CLIPS
■アーティスト:風男塾
次世代アーティストに1か月密着し、密着中にAメロ・Bメロ・サビの順で番組オリジナルMVを作る『BUZZ CLIPS』
今回は、ライブイベントに密着!
第386回 Stray Kidsの日本の歩き方
メインゲスト
●ゲスト/Stray Kids/古家正亨(ラジオDJ/テレビVJ/MC)
企画:「Stray Kidsの日本の歩き方」
日本を訪れるたびに、日本グルメを堪能しているというStray Kids。
そこで今回は「Stray Kidsの日本の歩き方」と題して、彼らが訪れた場所を古家正亨さんと共にみていきました!
■Strayの日本の歩き方
Stray Kidsが過去に訪れた日本の名所をVTRで振り返る。
鎌倉、原宿や東京のシンボルなどを訪問!
Stray Kidsのメンバーが来日した際に電車移動をしているという話では、バカリズムも思わず「え〜!?」と驚いてました。
メンバーもよく訪れるという東京タワーの話題では、アイエンさんが「東京タワーを見るたびに気分がよくなる」「よく行ってます」と回答。
日本の様々な場所に訪れるStray Kids、バカリズムの「(行く場所は)誰かが決めてる?」という質問にスンミンさんは「足が向くままに」と回答。
「足が向くままにわりとベタなところに行ってる」とバカリズムがツッコむ場面も。
また、大阪、芦ノ湖や有馬温泉にも訪問!
有馬温泉を訪れたフィリックスは「景観がとても美しかった」「食べ物も口に合いました」と振り返り。
古家さんからは「リノさん、プリンが好き」とのプチ情報が。
それに対しリノさんが「(地域ごとに)味が少しずつ違う気がするので違いを楽しめるおもしろさがあります。」とコメントすると、古家さんに「語りがベテラングルメリポーター」と言われ、照れ笑いするリノさんでした。
■原宿の最新グルメ『ミートボックス』
スタジオには日本の情報番組で紹介しそうな最新グルメが登場!
チャームサイドサンドイッチのミートボックスをスタジオで実食!
夢中でかぶりつくあまり、バンチャンさんは「美味しいものを食べている時だけは静かになる」と説明。
バカリズムの「誰が一番食べる?」という質問に「たくさん食べるのとよく食べるのは違うんです」と言い「(たくさん食べるのは)バンチャンとアイエン」「(よく食べるのは)チャンビン」チャンビンさんは自覚があるのか、指差される前から笑っていました。
■進化系グルメ『カヌチュロ®』
カヌチュロ®専門店のカヌチュロ®をスタジオで実食!
「どうぞ!」と言われた瞬間飛びつく姿はまるで少年のよう。
あまりの美味しさにスンミンさんも思わずグッドポーズを、アイエンさんは完食していました。
■進化系グルメ『揚げどら焼き』
揚げどら焼き専門店・東京揚げどらやきのあげどらをスタジオで実食!
今回用意した14種の中から食べたい味をせーので指差し!
奇跡的にひとりも被らず、各々食べたい味を食べれることに。
我慢できずに、手に取った瞬間食べていました。
ハンさんはすぐに完食し、チャンビンさんはもうひとつ食べたそうな顔であげどらを見ていました。
また、フィリックスさんは「こんな美味しいものを探したくて日本のあちこちに行きたくなります。」とコメント。
■イラスト発表
イラスト:「揚げどら焼きに群がるStray Kids」
思わず拍手をしながら「素敵」とハンさん
■スペシャルライブ
「Walkin On Water」
「Hollow」
あの人ランキング
番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は森七菜さんに「気合いを入れたい時に聴きたい曲 No.1」を選んでいただきました。
■今回紹介した5曲
ぱらすと!「Paranormal Cluster」
きゅるりんってしてみて「Maison de 520」
けっぱって東北「東北えがお」
カン ミンス「アサヤケハイウェイ」
あおぎり高校「お前のまともはまともじゃない」
■森七菜さんの「気合いを入れたい時に聴きたい曲 No.1」は…
あおぎり高校「お前のまともはまともじゃない」
スタジオライブ
aoen「青い太陽 (The Blue Sun)」
muque「カーニバル」
SUPER★DRAGON「Dark Heroes」
BUZZ CLIPS
■アーティスト:風男塾
次世代アーティストに1か月密着し、密着中にAメロ・Bメロ・サビの順で
番組オリジナルMVを作る『BUZZ CLIPS』
今回は、メンバーの自宅へ!
第385回 YUTAが登場!
トークゲスト
●ゲスト/YUTA
YUTAが登場!
SMエンタテインメント初の日本人アーティスト。NCT 127として2016年に世界デビュー!
10代で1人韓国に渡った異色の経歴と素顔を直筆の履歴書で深掘りしました!
■2000年:5歳 サッカーを始める
サッカー選手になりたいという夢があり、好きな選手を新聞記事から切り抜いて集めていたそうです。
■2009年:14歳 東方神起に憧れる
お姉さんがダンスをしていて触れる機会があった中で、音楽番組で東方神起先輩を見て「かっこいい!ステージに立ちたい!」という気持ちが芽生えたそうです。
■2012年:16歳 日本初開催「SMエンタテイメントグローバルオーディション」に合格
自信はあったというYUTAさんですが、なんと歌とダンスは未経験!
まさか合格するとは思わず、家族に内緒でオーディションを受けていたそう。
韓国合宿に行く直前にご両親にお話ししたそうです。
■2012年:韓国に1人で移住!寮生活スタート
「不安はなかった?」というバカリズムに「楽しみの方が大きかった」とYUTAさん。
大阪府門真市出身のYUTAさんですが、韓国に行くことを友達に話したところ「門真は俺らが守ってるから行ってこい」と応援してくれたそうです。
韓国語は行ってから習得。
世界各国から練習生がきていたので、拙い韓国語と英語で会話していたそうです。
ダイエット期間はお腹が空くのでじゃんけんで負けた人が買い出しに行くなど寮の仲間と楽しく過ごしていたようです。
■2013年:練習生として活動 事務所での評価がどんどん下がる
初めは歌とダンスが未経験ということもあり、ビギナーズラックで下手だけど自分らしくできていたとYUTAさん。
しかし、もっと深く追求していくことになると、考えすぎてしまって出来なくなり、悩んだ時期だったそうです。
「日本に帰りたいと思わなかった?」とバカリズムが質問。
お父様から「日本に帰ってこない気持ちで行ってこい」と言われていたため、辛い時にも日本に帰りたいとは言い出しにくかったそうです。
●今回、当時をどう思っていたのかお母様からコメントをいただきました。
「オーディションで韓国に行く」と言われた時、先の事は分かりませんでしたが、悠太がやりたいと決めた事なので挑戦する事を応援したいと思いました。
ぶっちゃけ、受かるとは思いもしませんでした。ほんとにSM Entertainment?と何度も聞いたほどです
「韓国に移住する」と言われた時、悠太は喜んでいましたが、私は悠太の新しい一歩が始まる嬉しさと同時に寂しさと不安で正直複雑な思いでした。
悠太は覚えてないかな?「5年頑張ってダメだったら帰っておいで!」と言ったのを覚えています。
練習生時代、休暇の日は練習生のお友達と出掛けた写真を送ってくれた事もありました。
きっと辛い事もたくさんあったと思いますが、泣きごとを聞いた事はありませんでした。
正義感が強い子なので理不尽な事があった時は涙声の時がありました。
そんな時はすぐに駆けつけたい気持ちになりました。
ご飯食べてるかな?皆さんと仲良くしてるかな?眠れてるかな?と心配と寂しさで、私は夜な夜な1人で泣いていました。
感動的なメッセージでしたが、「もうちょっと後半で読んだ方が感動的だった」とバカリズム。
スタジオは笑いに包まれました。
■2016年:20歳 NCT 127のメンバーとして世界デビュー 事務所初の日本人アーティストに
「NCT」は活動ユニットとメンバーの数に制限がないという複雑なチームのため、「なんだこのチーム!」と驚きつつも、デビューが決まり嬉しかったそうです。
●日本人アーティストとの交流は?
憧れの存在であるHYDEさんと交流があり、韓国に来られる際はYUTAさんからお食事に誘うそうです。
2012年に渡韓して東方神起のお2人に会えた際には、「俺らも日本で長い間やっているから異国での苦労はわかる。大変なことがあったらいつでも言っておいで」
という言葉をかけてもらったそうです。
■2021年:インスタフォロワー数500万人突破 日本人男性アーティスト1位になる
NCT 127「Kick It」のリリース時期にインスタグラムを開設し、フォロワー数が大きく伸びたそうです。
●お世話になった人・仲宗根梨乃
今回、仲宗根梨乃さんからメッセージをいただきました。
Q.出会ったキッカケは?
NCT 127の「Chain」を振付したこと。
SMエンタテインメントのアーティストと2008年頃から関わってきた中で、YUTAさんが初日本人だということもあり、「Oh yeah!Let’s go YUTA!」みたいな。
仲宗根さん自身も渡米した経験があるからこそ「同志」という感じ。
Q.出会った当時の印象は?
常に自分のゾーンがあり、物事を冷静に全体的に見られる能力がある人だと思っている。
その中で自分のターンが来るとバーンと前に出る。頭が良い!
Q.YUTAの魅力は?
NCT 127のメンバーは全員魅力がヤバい。
楽曲1曲ごとに違うカラーを出しつつ「YUTAはYUTA」みたいな存在感を声から感じる。
ダンススキル、ボーカル、表情、パフォーマンス、物事についての理解の仕方が完璧!
Q.YUTAはどんな存在?
努力家の上に名前があったらそれをつけたいぐらい。そんじょそこらじゃない努力だと思う。
異国でプロになるっていうのは違うスキルが必要。
いろんな人に光や勇気を届けられる方だと思うので、心の底からリスペクトしている人間。
出会えて本当にラッキーだと思っている。YUTAと一緒に演出できた経験が本当に宝物。
仲宗根さんについてきてくれるどころか、与えたアイデアを1000倍ぐらいにしてくれた。
マジックを見せてくれて、YUTAありがとう。
メッセージの途中で涙が溢れてしまった仲宗根さん、「それぐらい愛している」とYUTAさんへの熱い思いをぶつけてくださいました。
■2022年:日本で俳優デビュー
映画「HiGH&LOW THE WORST X」にEXILE HIROさんから直々にオファーを受けたYUTAさん。
青春を過ごさずに韓国に行ったため、映画の内容が青春に感じられたといいます。
撮影が終わった後、音楽室で川村壱馬さん(THE RAMPAGE)と将来についてお話されたり、「日本で高校生活していたらこんな感じだったのかな」という思いを笑顔で語ってくださいました。
■2024年:1stミニアルバム「Depth」で日本ソロデビュー/デビューショーケース全公演ソールドアウト
NCT 127のメンバーといる時には口数少なくついていくタイプ。
ソロでは全てに脳みそを使うので大変だが、終わった後の達成感は倍になるといいます。
バカリズムからの「評価を独り占めできますもんね!」の言葉に、思わず大笑いのYUTAさんでした。
〜パーソナルな部分を深掘り!〜
■趣味:音楽を聴くこと、読書、アニメ、神社巡り
木を見ると心が落ち着くといい、先日箱根神社に行ったそうです。
■短所:顔が怒ってるように見えるみたいです。
鋭い目をしたアーティスト写真を見てバカリズムは「写真から怒ってる」とコメント。
左から見られた時に怖いとよく言われる!とYUTAさん。
■イラスト発表
イラスト:鋭い左目をした横顔
短所:顔が怒ってるように見えるのお話をイラストに。
「でも怒ってないからね!」とバカリズム。
■スペシャルライブ
YUTA「TWISTED PARADISE」
スタジオライブ
日向坂46「Love yourself!」
Omoinotake「ひとりごと」
D.O.L「Dopamine」
あの人ランキング
番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は森七菜さんに「推し活する時に聴きたい曲」を選んでいただきました。
■今回紹介した5曲
あくまで天使「あくまで天使」
NOBU「asayake」
MIDNIGHT DRIVE「Destiny」
ぱらすと!「Paranormal Cluster」
きゅるりんってしてみて「Maison de」
■森七菜さんが「推し活する時に聴きたい曲No.1」は・・・
きゅるりんってしてみて「Maison de」
BUZZ CLIPS
■アーティスト:風男塾
次世代アーティストに1か月密着し、密着中にAメロ・Bメロ・サビの順で番組オリジナルMVを作る『BUZZ CLIPS』
今回は「リリースイベント」に密着!
第384回 アーティストの履歴書スペシャル
企画
特別企画 アーティストの履歴書スペシャル
初登場や周年のアーティストに行ってきた、アーティストの人となりを直筆の履歴書で紐解く定番企画!
今回は番組オリジナルの直筆履歴書を元に、総勢24組から厳選した名シーンを振り返ります。
&TEAM
■「絵を描く」ことが特技のJOさんと「飽き性」なEJさん
色々想像して描くのが小さい頃から好きだと、作品を見せてくださったJOさん。
2時間弱かけて、鉛筆一本で描いたバカリズムの似顔絵を披露!
趣味を探したくて漫画を買ってみたが、3巻ぐらいで読むのを辞めてしまったというEJさん。
これを読んで何が出来るんだろうと思ってしまうそうです。
ME:I
■【特技】って言って良いですか…?!
日本最大級のサバイバルオーディション番組からデビューしたME:Iのみなさん。
合宿では電子機器が一切禁止で、1回だけ家族と連絡できるタイミングがあったがカメラも回った状態だったため、めったな事を話せなかったそう。
「胸を張ってこれが特技です!と言い切れないので、バカリズムさんにチェックしてほしい」とSHIZUKUさんは「腕の関節が柔らかい」とのことで腕が反対側の耳まで届く柔らかさを披露。
その柔らかさに、バカリズムも「取れてない!?」と驚きました。
キタニタツヤ
■【学歴】東京大学 文学部 美学芸術学研究室
バカリズムが気になったのは【学歴】。
美学芸術学研究室は「美術ってなんだろうね」ということを学ぶところで、バカリズムの「結局結論はどうなった?」という質問に、キタニタツヤさんは「結果いろいろあるね」という結論になったそうです。
tuki.
■テレビ初トークで書いた履歴書。【短所】は「ダメ男好きになる」こと9日間で100万界再生を突破した「晩餐歌」。
日に日に爆上がりしていく再生回数に、震えが止まらなかったそう。
当時15歳にして、【短所】は「ダメ男を好きになる」ことだというtuki.さん。
「彼女がいるのにちょっかいをかけてくる人」にすぐ引っかかってしまうそう。
コレサワ
■「元彼女のみなさまへ」が大ヒットしたコレサワさんの【長所】は「好きな人を好きにさせる♡」
好きな人がいたらすぐに好きと伝え、振られても何回も告白するほど恋愛に「直球型」なコレサワさん。柏木さんの「効果的な愛情表現を知りたい」という質問に対し「目が合うたびにチューしたい」と、驚きの回答。コレサワさん曰く「キスも挨拶くらいに普段から軽やかにしていればスキンシップも減らない」とおすすめしていました。
syudou
■『うっせぇわ』生みの親の【楽曲制作のこだわり】はプレゼン資料を作ることsyudouさんは会社員時代の経験から「何を作っているか共有できていないとおかしい!」と考え、プレゼン資料を作成しているそう。
人気曲『爆笑』はお笑い芸人であるマヂカルラブリーさんが元となっているため、そのことも資料に記載。バカリズムに「俺の全然ないじゃないですか!」とツッコまれると、syudouさんは「今日の出会いからじゃないですか!」と返した。
Kroi
■Vo./Gt. Uchidaさんの【趣味】は「珍しい打楽器集め」
御茶ノ水にある楽器屋さんのワゴンセールで「なんか面白いものないかな〜」と、珍しい打楽器を探すのが趣味だと話すUchidaさん。
スタジオにお気にいりの『チャフチャス』と『口琴』を持ってきていただきました。
口琴を実演いただきましたが、まさかの音が上手く鳴らないというハプニングが起きました。
スタジオライブ
Hey! Say! JUMP「encore」
NEXZ「O-RLY?」
Rain Tree「つまり」
NEXT VIRAL ARTIST
●ゲスト/≒JOY
指原莉乃さんプロデュースの≒JOY
今回の出演に向けて、≠ME先輩から「台本通りに進まない」とアドバイスを受けたと説明。
メンバー12人それぞれが特技をアピール。
山野愛月さんが「いつでも赤ちゃんになれる」特技を披露すると大盛り上がり。
大西葵さんは「日本国内で飼育されているシロクマの名前を施設名だけで答えられる」という特技でスタジオを驚かせていました。
髙橋舞さんは「赤ちゃん」の披露で若干スベってしまった山野さんを「元気づける」特技を見せてくださいました。
■スタジオライブ
≒JOY「ブルーハワイレモン」
BUZZ REPORT
■ゲスト:BALLISTIK BOYZ
EXILE HIROさんからスタッフまで、LDHファミリーがこよなく愛する中目黒グルメを紹介!
砂田さん…「焼豚チャーハン」調味料の量を普通の倍にした砂田SP
深堀さん…「からあげ甘酢あんかけ定食」
松井さん…「回鍋肉定食」
■スタジオライブ
BALLISTIK BOYZ「Get Wild」
第383回 祝デビュー25周年!Crystal Kayおめコメ祭り!
トーク企画
⚫︎ゲスト/Crystal Kay
企画「祝デビュー25周年!Crystal Kayおめコメ祭り!」
デビュー25周年を迎え、歌手・俳優とマルチに活躍するCrystal Kayが9年ぶりに出演!
今回は、豪華な芸能人たちからの周年おめでとうメッセージを通して彼女の素顔に迫ります!
〜清涼飲料水のCMで話題に、13歳でCDデビュー〜
13歳の頃、ビタミンウォーターのCMと全日空のCMを同時期にやっており、その歌声に問い合わせが殺到。2曲を1曲にまとめ、それがデビュー曲になったそうです。
■今年に入って10回以上会っている人:アンミカ
13年来の友人、アンミカからビデオメッセージ。
元々家族でCrystal Kayのファンだそう。Crystal Kayは、普段ジャージで過ごしていたり、お家へ遊びに行った際にも来客中にもかかわらず、お風呂に入っていたことも。そんな飾らないナチュラルなところが魅力だと話してくれました。他にも、思い立ったらすぐアメリカに挑戦しに行ったり「夢に向かって有言実行」なところが魅力だそうです。
先週も会っていたというお二人ですが、アンミカとは夫婦で仲良く、時にはアンミカの夫と二人で
食事に行くことも。アンミカとはなんでも話す仲だそうで、仕事や恋愛以外に「九星気学」についても話すそうです。
〜人と仲良くなるコツ・苦手なタイプ〜
交友関係が広いCrystal Kayに人と仲良くなるコツを聞くと、「質問する」と回答。
質問しない人は対人バリアを感じるそうで、バカリズムが「僕バリアするタイプだと思います?」と
聞くと、「でも頑張っていますよね」という正直なコメントに、スタジオは笑いに包まれました。
ちなみに苦手なタイプは「笑顔がなく、話しかけないでオーラが出ている人、店員さんに対して態度が変わる人」だそう。
■アメリカンなノリが近い同期:AI
同期のAIからお手紙のメッセージ。
二人の出会いは、イベントで同じステージだった日にAIが声をかけたことがきっかけだったそう。
「いつも最高のスマイルとバイブス。歌はもちろん、舞台も素晴らしかった!いつまでもそのままのあなたで!!!I love you!!!」というメッセージに「エモくなっちゃう」と感激。
■事務所の懇親会で仲良くなった人:ラモス瑠偉
同じLDH所属でお兄さん的存在のラモス瑠偉からビデオメッセージ。
Crystal Kayのお母さんが経営するお店では、生歌を歌ってくれたというエピソードも。
25周年を祝福しつつも、「ここまでで満足してちゃアカンで!30周年、35周年を目指して頑張ってほしい!」と激励するラモス瑠偉でした。
ラモス瑠偉は毎回ライブに来てくれるそうで、一度ステージに上がって貰ったこともあり、「出ていくラモスさんもすごい」と驚くバカリズムでした。
〜実はLDH所属のCrystal Kay〜
ずっと個人事務所でやってきたが、MIXカルチャーの人もたくさんいることから、お母さんの後押しもありLDHを選んだそう。
■人生を変えてくれた親友:城田優
20代からの仲良しだという城田優からビデオメッセージ。
赤西仁を通じて知り合い、同い年ということもあり仲良くなったそうです。
ミュージカル「ピピン」の出演は城田優から誘い実現。ミュージカルではアクロバットに初挑戦。
共演中のエピソードとしては、「Crystal Kayが怒るシーンがあったけど、怒った経験がなくて怒り方が分からず苦戦していた。」というエピソードも。そんな彼女のピースフルな人柄が魅力だという。
アメリカに住んでいた時にブロードウェイ「ピピン」を見に行ったあと外を歩いていると、同じ役を演じていた女優のパティナ・ミラーに間違えられたことがあり、それを「ご縁」を感じ快諾したそう。
実際のアクロバット(空中ブランコ)の映像が流れると、「(身体)バキバキですね」と驚きのバカリズムでした。
■イラスト発表
イラスト:「空中ブランコで歌う」Crystal Kayのバキバキの背中
「ドラゴンボールみたい!」とCrystal Kayも大興奮でした。
■スペシャルライブ
・「恋におちたら」
・「REEEMINDER! feat. Crystal Kay」by MA55IVE THE RAMPAGE
スタジオライブ
IS:SUE「SHINING」
龍宮城「WALTZ」
可憐なアイボリー「それは好きってこと」
あの人ランキング
番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は岸井ゆきのさんに「エクササイズをしている時に聴きたい曲No.1」を選んでいただきました。
■今回紹介した5曲
Crimson Crat Clan「Starlight」
3WAY「Mm-hmm -Japanese ver-」
ぱらすと!「Paranormal Cluster」
SODA KIT「OVER」
パンダドラゴン「熱血!ドラゴン・ブートキャンプ」
■岸井ゆきのさんの「エクササイズをしている時に聴きたい曲No.1」は…
パンダドラゴン「熱血!ドラゴン・ブートキャンプ」
BUZZ CLIPS
■アーティスト:MACK JACK
次世代アーティストに1か月密着し、密着中にAメロ・Bメロ・サビの順で番組オリジナルMVを
作る『BUZZ CLIPS』 今回は、新曲「Run The Tune」のサビを密着オフショットでお届け!
第382回 離婚伝説の音楽性&素顔を手書きの履歴書で大解剖
トークゲスト
●ゲスト/離婚伝説
企画:「直筆!離婚伝説の履歴書!」
全世代がハマる注目バンドがスタジオに登場
離婚伝説の音楽性&素顔を手書きの履歴書で大解剖しました!
■「離婚伝説」という名前の由来
ソウルシンガー マーヴィン・ゲイの「Here,My Dear」というアルバムの邦題が離婚伝説だったことから、別府さんが提案して決まったそうです。
経歴:2013年 松田 鹿児島から上京 古着屋でアルバイト
当時は歌手を志していなかったが、上京して3年くらい経ってから歌をやっていこうと決めたそうです。
音楽との出会いは幼少期で、小学生の頃にピアノを3年間やっていて、中学生の頃に従兄弟の影響でHIPHOPを好きになり、独学でDJを始めて音楽にのめり込んだそうです。
経歴:2019年 別府 埼玉から上京
別府さんは「引っ越しです、上京って言っていいんですかね」とコメント。
中学生の頃から音楽を始めたが、そのきっかけになったのは「Red Hot Chili Peppers」がクラスで流行り、バンドを意識したことでリサイクルショップでギターを買ったそうです。
経歴:2017年 都内のバイト先で出会う
バンドカラオケのアルバイトで出会い、松田さんはホール、別府さんはギターだったそうです。
別府さんは知らない曲でも、聴いて予想してお客さんが歌えるように弾いていたそうです。
バカリズムが「今の音楽性に影響を与えている?」に対し、松田さんは「昔の曲をたくさん聴いてきたので染み込んでいる」と答えました。
経歴:2022年1月 離婚伝説 結成
「愛が一層メロウ」をリリースし、最初にこの曲を聴けたのは離婚伝説のYouTubeチャンネルのみだったが、口コミで話題になり配信が始まったそうです。
初ライブは下北沢で開催された音楽イベント「加法混色」のOPアクトとして出演したそうです。
経歴:2023年 Spotify「RADAR:Early Noise2024」選出
デビューから1年後に飛躍が期待される注目の次世代アーティストに選ばれた。
口コミで広がったため、一気に売れたわけではないそうです。
経歴:2024年 1月コレバズ6位・3月メジャーデビュー・ロックフェスに25本出演
経歴:2025年 1月コレバズ5位・3月アルバム「離婚伝説」がCDショップ大賞受賞
バカリズムは「コレバズ6位がメジャーデジュー前だったんだ、バズリズム 02ってほんとに早いですよね」とコメントした。
経歴:2025年11月Zeppツアー開催決定
今まで行ったことのない地域にも行き、お客さんに会えるのが楽しみだそうです。
■趣味・特技
●ダサくてカッコいいもの探し
服やアイテムは2人で探しに行くそうで、MVの衣装も自分たちで決めていたそうです。
曲作りでも「ダサくてカッコいい」を意識していて、響きが面白い、聞いたことがないタイトルをつけていきたいと思っているそうです。
●こだわりの音楽アイテム
・ギターストラップ
普通は長さが調節できるようになっているが、別府さんのギターストラップは長さが調節できない自分専用の特注ストラップだそうです。
短くしすぎたため、長くするため作り直したというエピソードも。
・特注ピック
別府さんは小さいピックの方が良いそうで、大きいピックはコントロールしづらいそうです。
■性格(長所・短所)
松田:サッカーで鍛えた負けず嫌い
別府:サッカーで鍛えた鬼メンタル
松田さんはサッカー10年やっていたそうで、別府さんはシュートが下手だったため、PK撃ったことがないとお話されました。
■ルーティン
松田:世間をシャットダウンしたお散歩
別府:寝る前に詩集を読む
別府さんは寝る前に携帯をいじらない方が良いという話を聞いたため、キリが良いところで終われる詩集を読んでいるそうです。
■悩み
芸能界のルールがわからないそうで、共演者に挨拶に行く際に自分たちのCDを持っていくそうですが、CDをもらって困らないか、テンション感がわからないとバカリズムに相談しました。
スタジオではバカリズムに対し、CDを渡す実演をしていただきました!
■イラスト発表
イラスト:「離婚伝説さんをイメージしたまんが道のイラスト」
バカリズムは仲の良さやリスペクトし合っているのがまんが道を読んでいる感じがしたとコメント。
■スペシャルライブ
「愛が一層メロウ」
「紫陽花」
スタジオライブ
超ときめき♡宣伝部「世界でいちばんアイドル」
THE JET BOY BANGERZ「まさか泣くとは思わなかった」
SAD originals.「悪の華」
あの人ランキング
今回は岸井ゆきのさんに「家事をしている時に聴きたい曲No.1」を選んでいただきました。
●今回紹介した5曲
INSRiA「不可逆的アパッシオナート」
Aroma Fancy「はむっちゃいたい!」
WITHDOM「Stay Gold」
超特急「メタルなかよし」
Crimson Crat Clan「Starlight」
岸井ゆきのさんの「家事をしている時に聴きたい曲No.1」は...
INSRiA「不可逆的アパッシオナート」
BUZZ CLIPS
■アーティスト:MACK JACK
次世代アーティストに1か月密着し、密着中にAメロ・Bメロ・サビの順で番組オリジナルMVを作る『BUZZ CLIPS』
今回は、農作業・明石肉フェスタに密着!
第381回 注目の即興アーティスト3人を川崎鷹也とともに深掘
●スタジオゲスト:川崎鷹也
●トークゲスト:けいちゃん/iamSHUM/マイキ
今夜の企画は「知られざる即興音楽」
注目の即興アーティスト3人を川崎鷹也とともに深掘!
■即興弾き語り
メロディーも歌詞も即興で作る川崎鷹也。
バカリズムからの3つのワード「唐揚げ」「化粧水」「袴」で即興弾き語りを披露。
川崎鷹也の腕前にバカリズムは「すごいなぁ」と感心。
■即興マッシュアップ けいちゃん
YouTubeの登録者数100万人超え!
2020年さいたまスーパーアリーナで単独ライブを開催したフリースタイルピアニストけいちゃん。
スタジオで久石譲の「Summer」とCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」の即興マッシュアップを披露!バカリズムも「どういう脳の動きなんだ」と興味津々。
即興マッシュアップは、キー(音の高さ)を合わせることで馴染むようになり、さらに楽曲ごとにパーツで分解し、それぞれの当てはめ方を考えることで素晴らしいマッシュアップになるそうです。
■即興サンプラー iamSHUM
倖田來未やKis-My-Ft2などにも楽曲を提供するアーティスト兼トラックメーカーiamSHUM。
彼が即興音楽に使うのが、様々な音を入れ込み、ボタン1つでその音を鳴らせる“サンプラー”。
楽器の音だけではなく、ポテトのあがる音などの日常の音を収録しサンプラーに録音しているそうです。
実際にスタジオでポテトのあがる音をもとに即興サンプラーを生演奏。
バカリズムも「楽しいでしょ!ずっとやっちゃいますよね」と興味を持っていましたさらに日常にあるものを使って即興曲作りを体験!
バカリズムはペットボトル、川崎鷹也はスケッチブック、けいちゃんは卒業証書の入れ物、マイキは傘、市來アナはアルミホイルを使って実際にスタジオで録音。
スタジオでサンプリングした音を使って即興サンプラーを披露し、スタジオが大いに沸きました!
■即興ドラム マイキ
アーティスト・ボカロPとしても活躍するマイキ。
ドラムが目立っていない楽曲でも即興アレンジを行う即興ドラムが大人気!
実際にスタジオで、timeleszの「Rock this Party」、DECO*27の「テレパシ」、松田聖子の「赤いスイートピー」の3つの楽曲に合わせて即興ドラムを披露。
マイキの腕前にスタジオ大盛り上がり!
普段は知らない曲で即興ドラムを行うというマイキ。作曲を行う経験が活かされているんだそうです。
■スペシャルライブ
「曖昧Blue」
あの人ランキング
番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は千葉雄大さんに「友達と出かける時に聴きたい曲 No.1」を選んでいただきました。
■今回紹介した5曲
LOT SPiRiTS「春に消えて」
Crimson Crat Clan「Starlight」
HANA「ROSE」
のらりくらり「ぜんりょく!ごめん!」
超特急「メタルなかよし」
■千葉雄大さんの「友達と出かける時に聴きたい曲 No.1 」は…
超特急「メタルなかよし」
スタジオライブ
WurtS「BEAT」
IMP.「Cheek to Cheek」
Crimson Crat Clan「Starlight」
BUZZ CLIPS
■アーティスト:MACK JACK
次世代アーティストに1か月密着し、密着中にAメロ・Bメロ・サビの順で
番組オリジナルMVを作る『BUZZ CLIPS』
今回は、地元神戸のライブに密着!
クイズ!ミュージックビデオ王
市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。
GLAY feat.小田和正 「悲願」
今週は5問目
第380回 今年世界デビュー!サイキックフィーバーを直筆の履歴書で徹底解剖!
今年グローバルデビュー!サイキックフィーバーの異色な経歴を徹底解剖!活動拠点はタイ!?半年間に及ぶ共同生活の裏側を大暴露
TikTok2億7千万再生の人気曲披露
今年グローバルデビュー!サイキックフィーバーを本人たちの直筆の履歴書で徹底解剖!
まさかの活動拠点タイ!?およそ半年間に及ぶタイでの過酷な共同生活の裏側を大暴露
アメリカ・パリでもライブを開催!世界各国からファンが大集結!
TikTok2億7千万再生の話題曲「Just Like Dat」披露
TikTok人気曲9週連続1位を獲得CANDYTUNE
アイナ・ジ・エンドがドラマ主題歌テレビ初披露
■放送日時
5月3日(土)
金ロー『君たちはどう生きるか』放送のため、繰り下げ
午前1時44分~午前2時41分
※金曜深夜25時44分~26時41分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
PSYCHIC FEVER
歌ゲスト
アイナ・ジ・エンド
CANDY TUNE
ENVii GABRIELLA
あの人ランキング
ゲスト:千葉雄大
愛内里菜
LOT SPiRiTS
Crimson Crat Clan
IBERIs&
HANA
BUZZ CLIPS
MACK JACK
クイズ!ミュージックビデオ王
Ochunism「Zero Gravity」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
5月オープニングテーマ
ENVii GABRIELLA「誕生誕生Birthday」
5月エンディングテーマ
D.O.L「Dopamine」
5/2(金)25:44〜放送#バズリズム02
トーク収録を終えたばかりの#PSYCHICFEVER の皆さんから
見どころコメントを
頂きました😆#バカリズム が描いたイラストにも
注目です👀
奥の人物とは一体⁉️🤭 pic.twitter.com/5o1uS1rA2R— バズリズム02(日本テレビ) (@BUZZRHYTHM_NTV) May 1, 2025
第379回 Alexandros
■放送日時
4月26日(土)
午前0時59分~午前1時56分
※金曜深夜24時59分~25時56分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
メインゲスト
Alexandros
ミニゲスト
≠ME
Liella!
スタジオライブ
SAY MY NAME
MARK
shallm
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
クイズ!ミュージックビデオ王
京本大我「滑稽なFight」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
4月オープニングテーマ
Palette Parade「あくび」
4月エンディングテーマ
ジュリアナの祟り「リグレット〜君を想い返している〜」
第378回 デビュー20周年木村カエラの原点!幼少期から通う原宿の思い出公開
デビュー20周年!木村カエラが幼少期から今も通う原宿の思い出をマップに!
モデルスカウト・歌手デビュー・最新スポット・美容室…芸能活動の原点となった思い出が続々!
デビュー20周年!木村カエラが幼少期から今も通い詰める原宿の思い出の地をマップに
小学校6年生でカットモデルにスカウト!モデル業界の意外なキャリアアップ方法
楽曲のモチーフになった鉱石と遭遇
15年ヘアカットを担当する美容師が選んだお気に入りのヘアスタイル
息子が母の日に贈った思い出の品
これからの原宿のシンボル!最新スポット・ハラカドの魅力を紹介
木村カエラ絶賛のタイ料理屋・奇跡のカニチャーハン
■放送日時
金ロー『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』放送のため繰り下げ
4月19日(土)
午前1時24分~午前2時21分
※金曜深夜25時24分~26時21分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
木村カエラ
スタジオライブ
原因は自分にある。
edhiii boi
ジュリアナの祟り
あの人ランキング
ゲスト:野呂佳代
IBERIs&
HANA
NeoAster
八生
Chance Movement
BUZZ CLIPS
SUKEROQUE
クイズ!ミュージックビデオ王
JO1「BE CLASSIC」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
4月オープニングテーマ
Palette Parade「あくび」
4月エンディングテーマ
ジュリアナの祟り「リグレット〜君を想い返している〜」
4/18(金)25:24〜放送 #バズリズム02
トーク収録を終えたばかりの #木村カエラ さんから
見どころコメントを 頂きました😆#バカリズム が描いたイラストにも 注目です💡 pic.twitter.com/3PvboKbFFt— バズリズム02(日本テレビ) (@BUZZRHYTHM_NTV) April 17, 2025
クイズ!ミュージックビデオ王
JO1「BE CLASSIC」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
4月オープニングテーマ
Palette Parade「あくび」
4月エンディングテーマ
ジュリアナの祟り「リグレット〜君を想い返している〜」
第377回 祝5周年イヤー突入Adoのイメージ街頭調査SP HANA新曲披露
5周年イヤー突入!Adoに対して世間のイメージは5年でどう変わった?私服・手料理・自宅…謎プライベート続々
HANAがバカリズムへ近況報告「父の涙を初めて見た」
2度目のワールドツアー開催!5周年イヤー突入の歌い手Adoが5度目の登場!5年で世間のイメージはどう変わったのか?「運動できそう」「料理できなそう」「独特な服を着ていそう」様々なイメージをAdoが答え合わせ
Adoの運動神経を検証!けん玉に挑戦して大絶叫
最近作った料理は「大根ステーキ」Adoの自炊事情
私服はパステルカラー?以外な趣味続々
ボカロPバルーンとしても活躍する須田景凪がシャルル披露!
■放送日時
4月12日(土)
午前0時59分~午前1時56分
※金曜深夜24時59分~25時56分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
Ado
スタジオライブ
須田景凪
HANA
bokula.
MeseMoa.
あの人ランキング
ゲスト:野呂佳代
IDOLEST
Baggy My Life
EPIC TRAVELS
IBERIs&
HANA
BUZZ CLIPS
SUKEROQUE
クイズ!ミュージックビデオ王
Vaundy「走れSAKAMOTO」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
4月オープニングテーマ
Palette Parade「あくび」
4月エンディングテーマ
ジュリアナの祟り「リグレット〜君を想い返している〜」
第376回 春のフィメールラッパー特集!才能と個性で勝負する女性ラッパー続々
知れば知るほど好きに!フィメールラッパー大特集!LANA・MaRI・MFSなど魅力紹介!
NENE&エルテレサがスタジオ登場!「すぐ○○しがち」ラッパーあるあるも
4/4(金)24:59〜放送#バズリズム02
トーク収録を終えたばかりの#NENE #Elleteresa のお2人から
見どころコメントを
頂きました😆#バカリズム が描いたイラストにも
注目です‼️
なぜ2人がろくろ首に⁉️
ぜひ放送を見てチェックして下さい⚡️ pic.twitter.com/xrroYOMww8— バズリズム02(日本テレビ) (@BUZZRHYTHM_NTV) April 3, 2025
春のフィメールラッパー特集!
知れば知るほど好きになる!才能と個性で勝負する注目の女性ラッパー続々
シャルル・サイバールイ・7など魅力紹介
スタジオには妖艶でアツいリリックが魅力のNENE&Z世代のポップアイコン・エルテレサが登場
リリック&ファッションなど素顔を深掘り
ラッパー同士はバチバチ!?すぐ付き合う!?ラップシーンを大解剖
山下美月が料理をしながら聴きたい曲とは▼シャイトープ&AKB48も
■放送日時
4月5日(土)
午前0時59分~午前1時56分
※金曜深夜24時59分~25時56分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
NENE/Elle Teresa
スタジオライブ
シャイトープ
AKB48
Palette Parade
あの人ランキング
ゲスト:山下美月
ヒロイックニューシネマ
POPPiNG EMO
d-girls
IBERIs&
けっぱって東北
BUZZ CLIPS
SUKEROQUE
クイズ!ミュージックビデオ王
THE SUPER FRUIT「チグハグ」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
4月オープニングテーマ
Palette Parade「あくび」
4月エンディングテーマ
ジュリアナの祟り「リグレット〜君を想い返している〜」
第375回 トークゲスト:渋谷すばる
今夜、25:09~放送を予定しておりましたが
プロ野球開幕戦の影響により
放送時間、30分遅れの 25:39~の放送となりました。(番組公式)
3/28(金)25:09〜放送📺#バズリズム02
トーク収録を終えたばかりの #渋谷すばる から
見どころコメントを頂きました✨#バカリズム が描いたイラストにも注目です🔮🪄スタジオライブ🎤#THERAMPAGE #KALMA #BALLISTIKBOYZ #月が綺麗じゃなくたって
お楽しみに👍 pic.twitter.com/yXKZ8Lfpph
— バズリズム02(日本テレビ) (@BUZZRHYTHM_NTV) March 25, 2025
■放送日時
金ロー「グレイテスト・ショーマン」放送のため、繰り下げ
3月29日(土)
午前1時09分~午前2時06分
※金曜深夜25時09分~26時06分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
渋谷すばる
歌ゲスト
THE RAMPAGE
KALMA
月が綺麗じゃなくたって。
BALLISTIK BOYZ
THE WONDER VOICE
音楽プロデューサー・西尾芳彦が語る「テテラポ」#10
クイズ!ミュージックビデオ王
SATOH「モナリザ」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
3月オープニングテーマ
SKE48「Tick tack zack」
3月エンディングテーマ
▷ せーぶぽいんと「アイムアクローザー」
第374回 結成15周年!マンウィズの世界各国でのハプニングをマップで総ざらい!
今年結成15周年!マンウィズの世界各国でのハプニングをマップで総ざらい!
アメリカで機材トラブル&メキシコのライブ客席に紛れ込んだ人物にバカリが驚愕!
3/21(金)25:44〜放送#バズリズム02
トーク収録を終えたばかりの#MANWITHAMISSION の皆さんから
見どころコメントを
頂きました😆#バカリズム が描いたイラストにも
注目です‼️👀
どこかのバックヤードの様子⁉️🤭
ぜひ放送を見てチェックして下さい⚡️ pic.twitter.com/2vbDPswzkU— バズリズム02(日本テレビ) (@BUZZRHYTHM_NTV) March 20, 2025
今年結成15周年!マンウィズの世界各国でのハプニングをマップで総ざらい!
アメリカで機材トラブル!乗り越えた方法とは?&メキシコでのライブ客席に紛れ込んだ珍人物にバカリが驚愕!
スペインのフェスで出演時間12時間勘違い!
日本では滅多に経験できない海外あるあるとは?
フィンランドのフェスで仮面アーティスト大集合!
ステージの裏側で見た出演者達の知られざる素顔を大告白!
大熱狂スタジオライブも必見!
■放送日時
金ロー「リトル・マーメイド」放送のため、繰り下げ
3月22日(土)
午前1時44分~午前2時41分
※金曜深夜25時44分~26時41分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
MAN WITH A MISSION
歌ゲスト
ILLIT
Kucci
IBERIs&
あの人ランキング
ゲスト:山下美月
Melty BeaR
わんちゃんわんわんねこにゃんにゃん
ポップしなないで
TRE@SON
SAYURI
THE WONDER VOICE
音楽プロデューサー・西尾芳彦が語る「実来」#9
BUZZ CLIPS
2X2X
クイズ!ミュージックビデオ王
『ユイカ』「おくすり」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
3月オープニングテーマ
SKE48「Tick tack zack」
3月エンディングテーマ
▷ せーぶぽいんと「アイムアクローザー」
第373回 新進気鋭のシンガー2組!冨岡愛&紫今のルーツを深掘り!ウエストも
次世代アーティスト2組を直筆履歴書で深掘り
冨岡愛「韓国の路上ライブで800人」「中学までオーストラリア留学」
紫今「多彩な才能が注目」「こだわりがハンパない」
今絶対に知っておきべき次世代アーティスト2組を本人直筆の履歴書で深掘り
現役大学生シンガー冨岡愛「韓国の路上ライブで800人」「中学までオーストラリア留学」「日本の路上では0人?」楽曲制作の必需品!言葉ノートを持参
中毒者が続出!紫今「作詞作曲編曲まで手がける多彩な才能」「両親の影響で色んな音楽に」「とにかくこだわりが強すぎて…」共感したバカリズムからアドバイスが
ウエストから近況報告&最新曲披露
■放送日時
3月15日(土)
午前1時09分~午前2時06分
※金曜深夜25時09分~26時06分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
冨岡 愛
紫 今
スタジオライブ
WEST.
=LOVE
Melty×Mellow
THE WONDER VOICE
音楽プロデューサー・西尾芳彦が語る「Chilli Beans.」#8
あの人ランキング
ゲスト:渡邊圭祐
pipia
ALL IN
栞寧
小川哲央
VOLTACTION
BUZZ CLIPS
2X2X
クイズ!ミュージックビデオ王
sorato「体温」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
3月オープニングテーマ
SKE48「Tick tack zack」
3月エンディングテーマ
▷ せーぶぽいんと「アイムアクローザー」
第372回 トラビスジャパンの原点LAの思い出公開!バウンディのライブに潜入
2024年のブレイクタレント1位トラビスジャパンの原点ロサンゼルスの思い出をマップに!共同生活・名門ダンススクール・たまごサンド
バウンディライブの裏側に潜入!
#バズリズム02
今週出演の #TravisJapan から メッセージが届きました🎥✨
七五三掛さんから聞いた[タメになる情報]とは?
スタジオでは「T.G.I Friday Night」と
テレビ初披露「Tokyo Crazy Night」の豪華2曲🙌スタジオライブ🎸#NCTDREAM #PLAVE #SKE48
3月7日(金)25:29〜放送です! pic.twitter.com/2ViC56Vbcw
— バズリズム02(日本テレビ) (@BUZZRHYTHM_NTV) March 4, 2025
2024年のブレイクタレント1位!トラビスジャパンがデビュー前に7か月間の武者修行をしたロサンゼルスの思い出をマップに
トイレが詰まる一軒家・名門ダンススクールでレッスン・たまごサンドが美味しい美容院!下積み時代の思い出が続々
コレバズ2021で1位!バウンディのライブの裏側へ潜入!指導者との絆が明らかに
ストリーミング総再生数10億超え!韓国ヴァーチャルアイドルプレイブが日本の音楽番組に初登場!
■放送日時
金ロー「ゲド戦記」放送のため繰り下げ
3月8日(土)
午前1時29分~午前2時26分
※金曜深夜25時29分~26時26分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
Travis Japan
ミニトークゲスト
PLAVE
スタジオライブ
NCT DREAM
SKE48
THE WONDER VOICE
音楽プロデューサー・西尾芳彦が語る「Vaundy」#7
あの人ランキング
ゲスト:渡邊圭祐
花いろは
SE7ENTH SENSE
けっぱって東北
パンダドラゴン
小川哲央
BUZZ CLIPS
2X2X
クイズ!ミュージックビデオ王
Soala「カサネアイ」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
3月オープニングテーマ
SKE48「Tick tack zack」
3月エンディングテーマ
▷ せーぶぽいんと「アイムアクローザー」
第371回 手越祐也が新バンドでトーク初登場▼海外フェスでトリ!sumika
sumikaの超近況報告!スノーマン深澤に楽曲提供!片岡が語る感動秘話・メンバーおすすめ絶品グルメ
XYから派生した新バンドT.N.T!Vo手越の誕生日会動画
#バズリズム02
トーク収録を終えたばかりの #sumika から
見どころコメントを頂きました📹#sumika の超近況報告SP📣
イラストに隠された[何かしらの癖]とは?🤔
最新曲 #Vermillion TV初披露!!🎸#TNT #BALLISTIKBOYZ#ONENONLY #乃紫2/28(金)24時59分〜放送📺
地域によって放送時間が異なります⚠️ pic.twitter.com/IqpLzuDOP5— バズリズム02(日本テレビ) (@BUZZRHYTHM_NTV) February 26, 2025
海外ライブにも出演!Vo片岡がSnowMan深澤や生田絵梨花に楽曲提供するなど注目のバンドsumikaが超最近の出来事を報告
「外国に来たのかと思った」Vo片岡が語るスノーマンドーム公演
Key小川がハマりまくっている絶品ホイル焼き動画&Dr荒井が毎日食べているおすすめコンビニ飯
「楽屋挨拶って必要?」片岡のガチ悩みにバカリが衝撃回答
バリスティックボーイズがほぼ地元・中目黒の絶品グルメをリポート
■放送日時
3月1日(土)
午前0時59分~午前1時56分
※金曜深夜24時59分~25時56分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
sumika
ミニトークゲスト
T.N.T
BUZZ REPORT
BALLISTIK BOYZ
スタジオライブ
ONE N' ONLY
乃紫
THE WONDER VOICE
音楽プロデューサー・西尾芳彦が語る「Vaundy」#6
クイズ!ミュージックビデオ王
Aぇ! group「Hello」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
2月オープニングテーマ
ワンダーウィード 天「春、走れ!」
2月エンディングテーマ
LOT SPiRiTS「アウトサイドストーリー」
第370回 ソロデビュー20周年!KREVAの直筆履歴書!AIで最先端曲作り
HIPHOP界のパイオニア!KREVAが登場!直筆履歴書で最新素顔深掘り
毎朝のルーティン「A4ノートに○○を書く」
友人・井ノ原快彦が語る!V6への提供曲秘話
2/21(金)25:24〜放送#バズリズム02
トーク収録を終えたばかりの#KREVA さんから
見どころコメントを
頂きました😆#バカリズム が描いたイラストにも
注目です‼️👀
眼鏡を掛けたスーツの男性は何者⁉️
放送を見てチェックして下さい📺⚡️ pic.twitter.com/8UhQMUEScG— バズリズム02(日本テレビ) (@BUZZRHYTHM_NTV) February 19, 2025
ソロデビュー20周年!KREVAの直筆履歴書!中学生時代から現在まで!素顔を深掘り
自分の声が他人の声に!?AIを使った最先端の曲作り解説
毎朝の驚愕ルーティン「A4ノートに手書きで○○を書く」
超レア?最近のお気に入り文房具とは
友人・井ノ原快彦がKREVA提供のV6ソングを語る
「○○じゃないとダメ」バカリズムが脚本を書く時のこだわり
TOBEからデビュー!ISSEIが憧れのAKー69と共演!
■放送日時
金ロー「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3 豪華声優陣の新吹替版」放送のため繰り下げ
2月22日(土)
午前1時24分~午前2時21分
※金曜深夜25時24分~26時21分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
KREVA
スタジオライブ
ISSEI
MAZZEL
▷ せーぶぽいんと
あの人ランキング
ゲスト:矢本悠馬
Signite
森川美穂
群青の世界
KOIAI
SE7ENTH SENSE
BUZZ CLIPS
さとう。
THE WONDER VOICE
音楽プロデューサー・西尾芳彦が語る「Vaundy」#5
クイズ!ミュージックビデオ王
ONE N' ONLY「SAVIOR」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
2月オープニングテーマ
ワンダーウィード 天「春、走れ!」
2月エンディングテーマ
LOT SPiRiTS「アウトサイドストーリー」
第369回 トーク初登場Aぇ!groupを直筆履歴書で知られざる素顔を深掘り
トーク初登場Aぇ!groupを本人直筆の履歴書で知られざる素顔を深掘り!
今だから言える末澤の下積みジュニア時代・木村拓哉からのお下がりジーンズにバカリズム驚愕!
トーク初登場Aぇ!groupを本人直筆の履歴書で知られざる素顔を深掘り!今だから言える最年長末澤の下積みジュニア時代
グループ結成のキッカケとなったエイト大倉に言われた言葉とは?
小島の地味すぎる趣味「コルクを集める」
佐野が教えるカラオケで100点をとるコツ
末澤が尊敬する木村拓哉からのお下がりジーンズにバカリズム驚愕
最新曲&ガラビーSPライブ
矢本悠馬がジムに行く時に聴きたい曲をランキング!
■放送日時
金ロー「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 豪華声優陣の新吹替版」放送のため繰り下げ
2月15日(土)
午前1時14分~午前2時11分
※金曜深夜25時14分~26時11分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
Aぇ! group
歌ゲスト
STU48
夜々
SE7ENTH SENSE
あの人ランキング
ゲスト:矢本悠馬
Sunglows
RURUDiA
ラナキュラ
森川美穂
KOIAI
THE WONDER VOICE
音楽プロデューサー・西尾芳彦が語る「家入レオ」#4
BUZZ CLIPS
さとう。
クイズ!ミュージックビデオ王
This is LAST「#情とは」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
2月オープニングテーマ
ワンダーウィード 天「春、走れ!」
2月エンディングテーマ
LOT SPiRiTS「アウトサイドストーリー」
#バズリズム02
トーク収録を終えたばかりの #Aぇǃgroup から
見どころコメントをいただきました✨さらに、 #バカリズム が描いたイラストの意味とは?😎
放送をお楽しみに👍2月14日(金) 25時14分〜放送 (関東)
⚠️地域によって放送時間が異なります pic.twitter.com/RaW0wfjQfL— バズリズム02(日本テレビ) (@BUZZRHYTHM_NTV) February 10, 2025
第368回 THE ORAL CIGARETTES
オーラルの地元での思い出をマップに!過酷な下積み&功績のトーク続々
オーラルの地元での思い出をマップにして深掘り!下積み時代の貧困生活や音楽性の批判の一方で、輝かしい功績にバカリも驚愕!更に大熱狂スタジオライブも必見
2/7(金)25:24〜放送#バズリズム02
トーク収録を終えたばかりの#THEORALCIGARETTES の皆さんから
見どころコメントを
頂きました😆#バカリズム が描いたイラストにも
注目です‼️👀
スーツ姿の人物の正体は
放送を見てチェックして下さい📺⚡️ pic.twitter.com/0v8Wc0zMbJ— バズリズム02(日本テレビ) (@BUZZRHYTHM_NTV) February 6, 2025
オーラルの地元関西での思い出をマップにして深掘り!
1日の食事は紙パック飲料水!
近所の公園・機材車で過ごした貧困生活&音楽性を否定された過酷な下積み時代を告白!
当時を知る恩人からメッセージもまさかの一言にスタジオが驚愕!?
奈良市の成人式にゲストでスピーチ・○○
■放送日時
金ロー「バック・トゥ・ザ・フューチャー 豪華声優陣の新吹替版」放送のため繰り下げ
2月8日(土)
午前1時24分~午前2時21分
※金曜深夜25時24分~26時21分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
THE ORAL CIGARETTES
歌ゲスト
SUPER BEAVER
由薫
Sadie
あの人ランキング
ゲスト:角田晃広(東京03)
EMANON
THE ORCHESTRA TOKYO
さとう。
melctose
SideChest
THE WONDER VOICE
音楽プロデューサー・西尾芳彦が語る「絢香」#3
BUZZ CLIPS
さとう。
クイズ!ミュージックビデオ王
レイニ「ラストレター」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
2月オープニングテーマ
Coming Soon
2月エンディングテーマ
Coming Soon
第367回 初出演!大人気ボーイズグループRIIZE&マルシィ▼ライブSP
今夜は大注目2組のライブSP!大人気ボーイズグループ「RIIZE」&SNSでバズったバンド「マルシィ」
メンバーがMCを担当するトーク企画や本番前の裏側に密着!
今夜は!2023年にデビューした大人気ボーイズグループ「RIIZE」と福岡で結成した3ピースバンド!「マルシィ」今大注目の2組のライブSPを開催
メンバー自らMCを担当!ファンのリクエストに応えるトーク企画&本番前の貴重な裏側にも密着
RIIZEのメンバーが歌ってみたい日本の曲は?アカペラで披露
マルシィの初々しい慣れないMC
■放送日時
金ロー「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」放送のため繰り下げ
2月1日(土)
午前1時29分~午前2時26分
※金曜深夜25時29分~26時26分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
ゲスト
RIIZE
マルシィ
スタジオライブ
日向坂46
零
ミニトークゲスト
ジュニア
クイズ!ミュージックビデオ王
由薫「Feel Like This」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
1月オープニングテーマ
ゆきむら。「天涯」
1月エンディングテーマ
Sadie「Rosario-ロザリオ-」
第366回 10年分の名シーンを大公開!
もうすぐ放送11年目!番組恒例バカリズムの即興イラストと共に豪華アーティストの名シーンを公開!
ポルノグラフィティ・あいみよん・ヒゲダン・布袋寅泰・松任谷由実!
もうすぐ放送11年目突入!
バカリズムがこれまでアーティストへ描き下ろした即興イラストは405枚!大物アーティストから去年の紅白出場者まで厳選した名シーンをイラストと共に大公開
バカリズムも反省!アーティストを困らせてしまったイラストとは?
ポルノグラフィティ・あいみょん・ヒゲダン・布袋寅泰・松任谷由実・小沢健二ほか
手越祐也加入で話題!YOSHIKIプロデュースのXYがパワーアップしたデビュー曲!
■放送日時
金ロー「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」放送のため繰り下げ
1月25日(土)
午前1時29分~午前2時26分
※金曜深夜25時29分~26時26分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
企画
イラスト総集編
スタジオライブ
XY
GENIC
pachae
ワンダーウィード 天
あの人ランキング
ゲスト:角田晃広
さとう。
THE MICRO HEAD 4N'S
iLiFE!
SAD originals.
LokuRok
THE WONDER VOICE
音楽プロデューサー・西尾芳彦が語る「YUI」#2
BUZZ CLIPS
藤田彩夢
クイズ!ミュージックビデオ王
マルシィ「願いごと」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
1月オープニングテーマ
ゆきむら。「天涯」
1月エンディングテーマ
Sadie「Rosario-ロザリオ-」
第365回 令和女子のカリスマ恋歌姫コレサワが恋愛スクープ 柏木由紀と恋話
作詞した「最上級にかわいいの!」がレコ大で作詞賞受賞!今女子に共感されまくっているコレサワがトーク初登場!大ファン柏木由紀参戦で恋愛暴露大会へ
俳優城田優も登場
ライブ以外顔出し無し!謎多きシンガーソングライターコレサワの経歴&素顔を徹底解剖
「高校の時に彼氏が浮気」「好きになった人を好きにさせる」「目が合う度にチュー」コレサワの強烈恋愛観が続々
「ハイボールを飲むと思い出す」「彼氏がいたってドキドキしたい」柏木由紀が共感する歌詞にバカリ困惑
「元彼女のみなさまへ」「浮気したらあかんで」人気曲スタジオライブも
注目バンドosageが人気アニメの主題歌披露!
#バズリズム02
トーク収録を終えたばかりの #コレサワ #柏木由紀 さんから
見どころコメントを頂きました✨#バカリズム が描いたイラストの意味とは🤔?スタジオライブ🎤
「元彼女のみなさまへ」「浮気したらあかんで」🗓️1/17(金)25:29〜📺
放送をお楽しみに🙌 pic.twitter.com/uxHurYhu8J— バズリズム02(日本テレビ) (@BUZZRHYTHM_NTV) January 15, 2025
■放送日時
金ロー「ハリー・ポッターと謎のプリンス」放送のため繰り下げ
1月18日(土)
午前1時29分~午前2時26分
※金曜深夜25時29分~26時26分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
トークゲスト
コレサワ
柏木由紀と恋話
スタジオライブ
osage
Little Black Dress
otokumo
あの人ランキング
ゲスト:城田優
新世界ギルドール
THE MICRO HEAD 4N'S
nonka
Jam Fuzz Kid
近藤利樹
【新企画!】THE WONDER VOICE
音楽プロデューサー・西尾芳彦が語る「YUI」#1
BUZZ CLIPS
藤田彩夢
クイズ!ミュージックビデオ王
あたし「落第」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
1月オープニングテーマ
ゆきむら。「天涯」
1月エンディングテーマ
Sadie「Rosario-ロザリオ-」
第364回「今年コレがバズるぞ!2025」
新春恒例企画!今年コレがバズるぞ2025!今年の音楽シーン大予想
今年コレがバズるぞ2025!音楽関係者270人に大アンケート!「今年くるアーティスト」を調査!上位アーティストはスタジオトーク&パフォーマンス!果たして1位は?
コレバズ2025!音楽関係者270人が選んだ「今年くるアーティスト」をランキングで発表
1位&2位はスタジオトーク
2位アーティストは「ブラッシュアップライフ」にインスパイアされ誕生した曲を紹介
1位アーティストはバカリとほぼ同じ地元&結成2年でドラマ挿入歌
スタジオライブはランクインアーティスト勢揃い
バカリ脚本ドラマ出演!市川実日子&平岩紙!本番前のリラックス法伝授
城田優が美容中に聴きたい曲
■放送日時
金ロー「ハウルの動く城」放送のため繰り下げ
2025年1月11日(土)
午前1時39分~午前2時36分
※金曜深夜25時39分~26時36分
※地域によって放送時間が異なる場合があります
企画
今年コレがバズるぞ!2025
トークゲスト
市川実日子
平岩紙
コレバズ1位・2位アーティスト
スタジオライブ
コレバズ ランクインアーティスト
あの人ランキング
ゲスト:城田優
サイレントラプソディ
グットクルー
THE MICRO HEAD 4N'S
husky
WITHDOM
クイズ!ミュージックビデオ王
すとぷり「Dreaming Parade」
※このコーナーは、一部地域では放送されておりません
1月オープニングテーマ
ゆきむら。
1月エンディングテーマ
Sadie
2024年の「新春恒例企画 今年コレがバズるぞ!BEST10」
今年コレがバズるぞ!BEST10
発表は30位まで
1位 サバシスター
2位 ブランデー戦記
3位 ケプラ
4位 TOMOO
5位 シャイトープ
6位 離婚伝説
7位 Conton Candy
8位 炙りなタウン
9位 UNFAIR RULE
10位 XG
11位 トンボコープ
12位 Chevon
13位 Kroi
14位 Bialystocks
15位 チョーキューメイ
16位 終活クラブ
17位 レトロリロン
18位 鉄風東京
19位 ピーナッツくん
20位 なとり
21位 Penthouse
22位 PEOPLE 1
23位 MyGO!!!!!
24位 Khaki
25位 シンガーズハイ
26位 君島大空
27位 PK shampoo
28位 Hwyl
39位 w.o.d.
30位 鋭児
■第2位 ブランデー戦記
メンバー自ら撮影&編集の初MVは公開から、わずか1ヶ月で再生回数100万回を突破!
Spotify「Daily Viral Songs チャート」で有名アーティストを抑え1位を獲得し、
2023年初の全国ツアーは全公演ソールドアウトと人気急上昇中。
MVだけでなく手作りのグッズのお話もしてくださいました!
出会いのきっかけ
みのりさんが、中高の後輩だった蓮月さんを誘ったところから始まったブランデー戦記。
ガールズバンドになるのがとにかく嫌で、男の子を探していた所、
知り合いを通して「軽音をしたい!」ボリさんと出会い3ピースとなったそうです。
バンド内で喧嘩もよくするし、仲が良くないというみのりさん。
「ショック!!!」と思わずバカリズムも驚いていました!
(実際はそんなことないそうですよ)
ブランデー戦記の悩み
現在、「ブランデー」と略されることが多くエゴサが出来ないことが悩みらしく…
「ブランデー」「ベース」と検索すると「ブランデーベースのお酒」が出てきてしまうそうです。
『ブランデー戦記』とちゃんと言ってほしいそうなので、放送を見た方はよろしくお願いします!!
■第1位 サバシスター
2022年3月にバンドを結成、実体験を元に綴った個性的な歌詞が魅力のガールズバンド。
中でも「ジャージ」はTikTokにアップすると同時に大バズリ!
“COUNTDOWN JAPAN”や“VIVA LA ROCK 2024”など大型フェスにも引っ張りだこ
ゲストの金澤さんもSNSをきっかけに知り、よく聞いているそうでお会いでき嬉しそうでした!
結成5ヶ月でサマソニ出演!
音源もそんなになかったが、勢いで応募したオーディションで、2000組の中から出演権を獲得!
MCでは思わず「こんなところに立てると思ってなかった」と号泣する場面も…
それを見た金澤さんも涙が出てきちゃっていました
サマソニに出演後、スピッツさんからライブ出演のオファーを受けたそうです!
実際にお会いしたときは、スピッツさんから挨拶しに来てくれとても優しかったとなちさん。
打ち上げでも隣に座って食べたということで…
揚げ物とかも?とスピッツさんの食べた物が気になるバカリズムでした。
出会いのきっかけ
出会いはなんと!地域情報サイト「ジモティー」
ごうけさんがガールズバンドを組みたくて、募集をかけたのがきっかけ。
実際の募集画面も見せてくださいました!
なちさんがジモティーを選んでのは「一番調子が良さそうだったから」
るみなすさんとは高校の時の知り合い、と聞いたバカリズムは「元祖ジモティー」と名付けていました!
バンド名の考案
なちさんが英語のバンド名は避け、程よくふざけたバンド名を考えていた時に、
冷蔵庫を開けると「サバシスター」という言葉が降りてきたそう!
冷蔵庫にサバがあったわけではなかったということに、バカリズムも爆笑していました。
■スペシャルライブ
ブランデー戦記「Musica」
サバシスター「ジャージ」
バズリズム02とは?
バズリズム02は、日本テレビ系列で放送されている音楽番組。
2015年4月4日から、番組名『バズリズム』で毎週金曜深夜(土曜午前0時30分~午前1時30分)に放送を開始。
2017年10月7日放送分から『バズリズム02(バズリズム・ツー)』に番組名を改題、土曜日の午前0時59分~午前1時50分に放送時間を繰り下げ、現在に至る。
■司会
バカリズム
■進行
市來玲奈(日本テレビアナウンサー)
バズリズム02 ネット局・放送時間
札幌テレビ(STV) | 毎週金曜24:59~☆ |
---|---|
青森放送(RAB) | 毎週金曜24:59~☆ |
テレビ岩手(TVI) | 毎週金曜24:59~☆ |
宮城テレビ(MMT) | 毎週金曜24:59~ |
秋田放送(ABS) | 毎週金曜24:59~ |
山形放送(YBC) | 毎週金曜24:59~ |
福島中央テレビ(FCT) | 毎週金曜24:59~☆ |
テレビ新潟(TeNY) | 毎週金曜24:59~ |
テレビ信州(TSB) | 毎週金曜24:59~☆ |
山梨放送(YBS) | 毎週金曜24:59~☆ |
静岡第一テレビ(SDT) | 毎週金曜24:59~ |
読売テレビ(YTV) | 毎週木曜26:29~(6日遅れ)☆ |
北日本放送(KNB) | 毎週金曜24:59~ |
テレビ金沢(KTK) | 毎週金曜24:59~ |
福井放送(FBC) | 毎週金曜24:59~ |
中京テレビ(CTV) | 毎週木曜25:04~(6日遅れ)☆ |
日本海テレビジョン(NKT) | 毎週金曜24:59~ |
広島テレビ(HTV) | 毎週金曜24:59~ |
山口放送(KRY) | 毎週金曜24:59~☆ |
四国放送(JRT) | 毎週金曜24:59~☆ |
西日本放送(RNC) | 毎週金曜24:59~ |
南海放送(RNB) | 毎週金曜24:59~ |
高知放送(RKC) | 毎週金曜24:59~ |
福岡放送(FBS) | 毎週金曜24:59~☆ |
長崎国際テレビ(NIB) | 毎週金曜24:59~ |
熊本県民テレビ(KKT) | 毎週金曜24:59~☆ |
鹿児島読売テレビ(KYT) | 毎週金曜24:30~(7日遅れ)☆ |
テレビ宮崎(UMK) | 毎週金曜24:59~☆ |
☆…一部内容が異なります
※遅れ日数は各局編成事情で前後する可能性がございます。
詳しくは各局ホームページでご確認下さい