イベント

センバツ高校野球 2025春の甲子園 試合結果・組み合わせ

センバツ高校野球 2025春の甲子園 試合結果・組み合わせ

Last Updated on 2025年3月30日 by Music&TV un

2025年の『春の高校野球・センバツ甲子園(第97回選抜高校野球)』が3月18日(火)に開幕します。

日本高野連は2月28日、大阪市内で第97回選抜高校野球大会の第3回運営委員会を開き、こども料金の適用対象を「小学生以下」から「中学生以下」に拡大すると発表しました。これにより、一、三塁指定席はこども1200円、外野指定席はこども100円に設定されます。

開会式の司会は前回大会に続いて諫早の古賀美希さん(3年)が務めることが決定。2年連続での担当は、高校生が開閉会式の司会を務めるようになった第70回大会以降初めてです。

テレビ中継はNHK総合とNHK教育で全試合、インターネット配信はTVer「センバツLIVE!」 で配信されます。

高野連

センバツ高校野球 2025年春の甲子園出場校32校発表

センバツ高校野球 春の甲子園試合結果

※先攻・後攻は両チームキャプテンのじゃんけんで勝ったほうが選択
 2試合目以降は前の試合が5回を終了した時点で、両チームのキャプテンと審判立ち会いでオーダー表提出・交換とじゃんけん
※観客数は阪神甲子園球場発表
※決勝戦は3月30日(日)12時30分試合開始予定

3月30日(日)第11日目 決勝 横浜高校が19年ぶり4度目のセンバツ制覇 史上初の2度目秋春連覇 昨秋から公式戦20連勝

12時30分試合開始予定
横浜(神奈川) 対 智弁和歌山(和歌山)

■NHK中継
12時15分~ Eテレ
13時15分~ 総合

■TVer
センバツLIVE!

12時31分 智弁和歌山(和歌山) ─ 横浜(神奈川)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
智弁和歌山 0 1 0 0 0 0 0 2 1 4 9 2
横浜 1 0 2 0 0 6 2 0 11 13 1

[智弁和歌山] 渡辺颯人、中井貴、宮口龍斗、若井翔路、田中息吹

[横浜] 織田翔希、片山大輔、奥村頼人、山脇悠陽

観客数 : 42,600人

 

3月28日(金)第10日目 準決勝

11:00 準決勝 第1試合 健大高崎(群馬)- 横浜(神奈川)
13:30 準決勝 第2試合 智弁和歌山(和歌山)-  浦和実(埼玉)

第1試合 11時00分 健大高崎(群馬) ─ 横浜(神奈川)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
健大高崎 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 9 0
横浜 1 0 1 0 3 0 0 0 5 12 0

[健大高崎] 下重賢慎、石垣元気

[横浜] 織田翔希、奥村頼人

終了時間 : 13時04分 観客数 : 17,000人

第2試合 13時30分 浦和実(埼玉) ─ 智弁和歌山(和歌山)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
浦和実 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 7 1
智弁和歌山 2 0 3 0 0 0 0 0 5 12 1

[浦和実] 石戸颯汰

[智弁和歌山] 渡辺颯人、宮口龍斗

終了時間 : 15時33分 観客数 : 18,000人

 

3月26日(水)第9日目 準々決勝

第1試合 8時33分 健大高崎(群馬) ─ 花巻東(岩手)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
健大高崎 2 0 1 2 0 0 0 4 0 9 16 0
花巻東 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 5 0

[健大高崎] 山田遼太、島田大翔、石垣元気

[花巻東] 浅利渉太、萬谷堅心、高橋朔太郎、千葉琉晟、赤間史弥、金野快

終了時間 : 10時45分 観客数 : 15,000人

第2試合 11時23分 西日本短大付(福岡) ─ 横浜(神奈川)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
西日本短大付 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 4 0
横浜 0 0 0 0 1 3 1 0 5 9 1

[西日本短大付] 山口晃生、原綾汰、梶原悠矢、中野琉碧

[横浜] 織田翔希、奥村頼人

終了時間 : 12時58分 観客数 : 22,000人

第3試合 13時36分 広島商(広島) ─ 智弁和歌山(和歌山)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
広島商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1
智弁和歌山 2 3 0 0 0 0 0 2 7 9 2

[広島商] 大宗和響

[智弁和歌山] 渡辺颯人、宮口龍斗

終了時間 : 15時24分 観客数 : 28,000人

第4試合 16時00分 浦和実(埼玉) ─ 聖光学院(福島)延長タイブレーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 H E
浦和実 0 0 3 0 1 0 0 0 0 8 12 19 0
聖光学院 0 0 1 0 0 3 0 0 0 0 4 8 1

[浦和実] 駒木根琉空、石戸颯汰

[聖光学院] 古谷野太心、管野蓮、大嶋哲平

[本] 細谷 丈(聖)大会6号

終了時間 : 18時25分 観客数 : 5,000人

 

3月25日(火)第8日目

第1試合 9時02分 智弁和歌山(和歌山) ─ エナジックスポーツ(沖縄)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
智弁和歌山 1 2 1 4 0 0 1 0 0 9 13 1
エナジックスポーツ 0 1 0 1 0 0 1 1 0 4 9 2

[智弁和歌山] 渡辺颯人、田中息吹、宮口龍斗

[エナジックスポーツ] 久高颯、福本琉依

終了時間 : 11時51分 観客数 : 11,000人

第2試合 12時28分 聖光学院(福島) ─ 早稲田実(東京)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
聖光学院 0 0 0 3 0 0 3 1 0 7 12 2
早稲田実 1 0 2 0 0 0 0 1 0 4 7 2

[聖光学院] 大嶋哲平

[早稲田実] 中村心大、浅木遥斗、中島颯之介、小俣颯汰、田中孝太郎、中村心大

終了時間 : 14時45分 観客数 : 19,000人

第3試合 15時21分 浦和実(埼玉) ─ 東海大札幌(北海道)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
浦和実 0 1 2 0 0 0 0 5 0 8 10 0
東海大札幌 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 10 4

[浦和実] 駒木根琉空、石戸颯汰

[東海大札幌] 砂田左漸、高橋英汰、矢吹太寛

 

3月24日(月)第7日目

第1試合 9時02分 横浜(神奈川) ─ 沖縄尚学(沖縄)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
横浜 3 0 2 0 1 0 2 0 0 8 11 0
沖縄尚学 0 0 4 0 0 0 2 1 0 7 13 3

[横浜] 織田翔希、前田一葵、山脇悠陽、奥村頼人、片山大輔、奥村頼人

[沖縄尚学] 新垣有絃、末吉良丞、久高大瑚

[本] 阿部 葉太(横)大会3号

終了時間 : 11時27分 観客数 : 10,000人

第2試合 12時02分 西日本短大付(福岡) ─ 山梨学院(山梨)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
西日本短大付 3 3 0 2 0 0 0 0 3 11 8 2
山梨学院 2 0 0 0 0 0 2 1 0 5 10 1

[西日本短大付] 中野琉碧

[山梨学院] 津島悠翔、藤田蒼海、板東慶寿、菰田陽生、足立康祐、山岸翔輝

[本] 安田 悠月(西)大会第4号、佐藤 仁(西)大会第5号
(安田悠月選手の大会第4号はランニングホームラン。20日の大垣日大との1回戦でも斉藤大将外野手が7回に左中間にランニングホームランで、2試合連続)

終了時間 : 14時15分 観客数 : 15,000人

第3試合 14時49分 広島商(広島) ─ 東洋大姫路(兵庫)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
広島商 0 6 0 0 0 0 0 0 0 6 11 1
東洋大姫路 0 0 0 0 0 1 1 0 0 2 5 1

[広島商] 徳永啓人、片岡虎士

[東洋大姫路] 木下鷹大、末永晃大

終了時間 : 16時56分 観客数 : 12,000人

 

3月23日(日)第6日目 花巻東がベスト8一番乗り

第1試合 9時02分 東海大札幌(北海道) ─ 日本航空石川(石川)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
東海大札幌 1 0 4 0 0 0 0 0 2 7 13 5
日本航空石川 0 3 0 2 0 0 0 1 0 6 11 1

[東海大札幌] 矢吹太寛、高橋英汰、矢吹太寛

[日本航空石川] 蜂谷逞生、長井孝誠

終了時間 : 11時14分 観客数 : 10,000人

第2試合 11時53分 花巻東(岩手) ─ 二松学舎大付(東京)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
花巻東 0 0 2 0 2 0 0 2 0 6 6 0
二松学舎大付 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 8 3

[花巻東] 金野快、萬谷堅心

[二松学舎大付] 河内紬、及川翔伍

[本] 永尾 愛蓮(二)大会2号

終了時間 : 13時43分 観客数 : 23,000人

第3試合 14時23分 健大高崎(群馬) ─ 敦賀気比(福井)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
健大高崎 4 0 0 0 0 0 0 0 0 4 8 1
敦賀気比 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 5 0

[健大高崎] 下重賢慎、石垣元気

[敦賀気比] 管田彪翔、五十子李壱

終了時間 : 16時23分 観客数 : 20,000人

 

3月22日(土)第5日目 

第1試合 9時02分 早稲田実(東京) ─ 高松商(香川)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
早稲田実 0 2 0 2 1 0 0 0 3 8 12 1
高松商 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2 10 1

[早稲田実] 中村心大、小俣颯汰

[高松商] 末包旬希、行梅直哉、高橋友春、筒井羽琉

終了時間 : 11時26分 観客数 : 20,000人

第2試合 12時03分 常葉大菊川(静岡) ─ 聖光学院(福島)延長タイブレーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 H E
常葉大菊川 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 3 6 0
聖光学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1X 4 9 0

[常葉大菊川] 大村昂輝、佐藤大介

[聖光学院] 大嶋哲平、管野蓮

終了時間 : 14時33分 観客数 : 24,000人

第3試合 15時10分 浦和実(埼玉) ─ 滋賀学園(滋賀)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
浦和実 0 0 0 0 3 0 0 0 0 3 5 1
滋賀学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 0

[浦和実] 石戸颯汰

[滋賀学園] 長崎蓮汰、土田悠貴

終了時間 : 16時51分 観客数 : 22,000人

 

3月21日(金)第4日目

第1試合 09時02分 横浜清陵(神奈川) ─ 広島商(広島)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
横浜清陵 0 0 1 0 0 1 0 0 0 2 6 4
広島商 2 0 2 3 1 1 0 1 X 10 11 0

[横浜清陵] 小原悠人、西田豪、内藤大維

[広島商] 大宗和響、山田琉哉、徳永啓人

終了時間 : 11時09分 観客数 : 9,000人

第2試合 11時47分 至学館(愛知) ─ エナジックスポーツ(沖縄)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
至学館 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1
エナジックスポーツ 0 1 1 0 0 0 6 0 X 8 12 0

[至学館] 尾崎陽真、磯村怜穏、加藤嶺乙、尾崎陽真

[エナジックスポーツ] 久高颯

終了時間 : 14時08分 観客数 : 11,000人

第3試合 14時46分 智弁和歌山(和歌山) ─ 千葉黎明(千葉)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
智弁和歌山 3 0 0 0 0 1 1 0 1 6 12 0
千葉黎明 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1

[智弁和歌山] 渡辺颯人

[千葉黎明] 飯高聖也、米良康太、田代敬祐、岩下竜典

終了時間 : 16時28分 観客数 : 13,000人

 

3月20日(木・祝)第3日目

第1試合 09時02分 大垣日大(岐阜) ─ 西日本短大付(福岡)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
大垣日大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 1
西日本短大付 0 0 0 3 2 0 1 0 X 6 9 0

[大垣日大] 中野翔真、中村晃輔

[西日本短大付] 中野琉碧

[本] 斉藤 大将(西)大会第1号のランニングホームラン

終了時間 : 11時01分 観客数 : 11,000人

第2試合 11時36分 山梨学院(山梨) ─ 天理(奈良)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
山梨学院 0 0 0 2 0 2 0 0 1 5 9 0
天理 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 5 1

[山梨学院]津島悠翔、藤田蒼海、板東慶寿

[天理]下坊大陸、伊藤達也、下坊大陸

終了時間 : 14時10分 観客数 : 32,000人

第3試合 14時44分 東洋大姫路(兵庫) ─ 壱岐(長崎)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
東洋大姫路 0 0 0 1 5 0 1 0 0 7 12 1
壱岐 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 3 1

[東洋大姫路] 阪下漣、木下鷹大

[壱岐] 浦上脩吾

終了時間 : 16時41分 観客数 : 40,000人

 

3月19日(水)第2日目

第1試合 09時02分 滋賀短大付(滋賀) ─ 敦賀気比(福井)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
滋賀短大付 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 6
敦賀気比 2 1 0 1 2 4 4 0 X 15 15 0

[滋賀短大付] 桜本拓夢、中井将吾

[敦賀気比] 五十子李壱、東川太紀、山本竜毅

終了時間 : 11時15分 観客数 : 7,000人

第2試合 11時50分 横浜(神奈川) ─ 市和歌山(和歌山)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
横浜 1 2 0 1 0 0 0 0 0 4 7 1
市和歌山 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2 5 2

[横浜]織田翔希、奥村頼人

[市和歌山]土井源二郎、丹羽涼介

終了時間 : 14時02分 観客数 : 12,000人

第3試合 14時36分 青森山田(青森) ─ 沖縄尚学(沖縄)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
青森山田 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 5 0
沖縄尚学 0 0 1 0 5 0 0 0 X 6 9 0

[青森山田]虎谷朔ノ助、菊池統磨

[沖縄尚学]末吉良丞

終了時間 : 16時55分 観客数 : 9,000人

 

3月18日(火)第1日目

第1試合 10時35分 柳ヶ浦(九州) ─ 二松学舎大付(関東・東京)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
柳ヶ浦 0 0 0 0 1 0 0 0 1 2 7 0
二松学舎大付 0 0 0 1 0 1 1 0 × 3 7 2

[柳ヶ浦] 宮原太駕、杉本羽輝

[二松学舎大付] 河内紬、及川翔伍

終了時間 : 12時36分 観客数 : 12,000人

第2試合 13時00分 米子松蔭(鳥取) ─ 花巻東(岩手)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
米子松蔭 0 0 1 0 0 0 0 0 1 2 10 1
花巻東 3 0 3 2 0 0 1 1 X 10 14 1

[米子松蔭] 新里希夢、佐谷知輝、井田創太

[花巻東] 金野快、萬谷堅心

終了時間 : 15時28分 観客数 : 11,000人

第3試合 15時30分 健大高崎(関東・東京) ─ 明徳義塾(四国)延長タイブレーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 H E
健大高崎 0 0 0 1 0 0 0 0 0 2 3 6 1
明徳義塾 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 3 1

[健大高崎]下重賢慎

[明徳義塾]池崎安侍朗

終了時間 : 18時15分 観客数 : 9,000人

 

今後の試合予定

第10日目3月28日(金)

11:00 準決勝 第1試合 健大高崎(群馬) 横浜(神奈川)
13:30 準決勝 第2試合 未定 未定

8日までは9時00分、11時00分、13時00分の3試合
9日目準々決勝は、8時30分、11時00分、13時30分、16時00分の4試合

 

第97回選抜高校野球組み合わせ抽選会結果

3月18日に開幕する第97回記念選抜高等学校野球大会(春のセンバツ高校野球2025)の組み合わせ抽選会は、7日午前9時から大阪市の毎日新聞大阪本社オーバルホールで行われました。組み合わせ抽選会の結果は、以下の通り。

第1日 3月18日
柳ケ浦(大分)-二松学舎大付(東京)
花巻東(岩手)-米子松蔭(鳥取)
健大高崎(群馬)-明徳義塾(高知)

第2日 3月19日
敦賀気比(福井)-滋賀短大付(滋賀)
横浜(神奈川)-市和歌山(和歌山)
青森山田(青森)-沖縄尚学(沖縄)

第3日 3月20日
大垣日大(岐阜)-西日本短大付(福岡)
山梨学院(山梨)-天理(奈良)
壱岐(長崎)-東洋大姫路(兵庫)

第4日 3月21日
広島商(広島)-横浜清陵(神奈川)
エナジックスポーツ(沖縄)-至学館(愛知)
千葉黎明(千葉)-智弁和歌山(和歌山)

第5日 3月22日
早稲田実(東京)-高松商(香川)
聖光学院(福島)-常葉大菊川(静岡)
滋賀学園(滋賀)-浦和実(埼玉)

第6日 3月23日
日本航空石川(石川)-東海大札幌(北海道)

 

第1日 3月18日(火)

開始時間 試合種別 一塁側 三塁側
10:30 1回戦 柳ケ浦 二松学舎大付
13:00 1回戦 花巻東 米子松蔭
15:30 1回戦 健大高崎 明徳義塾

 

第2日 3月19日(水)

開始時間 試合種別 一塁側 三塁側
9:00 1回戦 敦賀気比 滋賀短大付
11:30 1回戦 横浜 市和歌山
14:00 1回戦 青森山田 沖縄尚学

 

第3日 3月20日(木)

開始時間 試合種別 一塁側 三塁側
9:00 1回戦 大垣日大 西日本短大付
11:30 1回戦 山梨学院 天理
14:00 1回戦 壱岐 東洋大姫路

 

第4日 3月21日(金)

開始時間 試合種別 一塁側 三塁側
9:00 1回戦 広島商 横浜清陵
11:30 1回戦 エナジックスポーツ 至学館
14:00 1回戦 千葉黎明 智弁和歌山

 

第5日 3月22日(土)

開始時間 試合種別 一塁側 三塁側
9:00 1回戦 早稲田実 高松商
11:30 1回戦 聖光学院 常葉大菊川
14:00 1回戦 滋賀学園 浦和実

 

第6日 3月23日(日)

開始時間 試合種別 一塁側 三塁側
9:00 1回戦 日本航空石川 東海大札幌
11:30 2回戦    
14:00 2回戦    

センバツ高校野球 2025春の甲子園 試合結果・組み合わせ Music&TV un センバツ高校野球 2025年春の甲子園出場校32校発表

 

センバツ甲子園2025 TVerで配信

開会式を含めた全試合の模様がTVer「センバツLIVE!」 で配信されます。

配信予定
3月7日(金)組み合わせ抽選会
3月18日(火)開会式、1回戦3試合
3月19日(水)1回戦3試合
3月20日(木)1回戦3試合
3月21日(金)1回戦3試合
3月22日(土)1回戦3試合
3月23日(日)1回戦1試合、2回戦2試合
3月24日(月)2回戦3試合
3月25日(火)2回戦3試合
3月26日(水)準々決勝4試合
3月28日(金)準決勝2試合
3月30日(日)決勝、閉会式
※3月27日(木)と3月29日(土)は休養日。
※日程は天候などにより順延される場合あり。
※配信予定は予告なく変更になる場合あり。

 

-イベント