ドラマ

火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』

Last Updated on 2025年4月29日 by Music&TV un

 

対岸の家事・予告とあらすじ

多部未華子主演!専業主婦の主人公が、色んな生き方の人たちと出会い家事を通して繋がっていく…誰かに共感して元気になれる、春の季節にぴったりの人生応援ドラマ!

第5話 子供の将来は親の責任…?

子供に与える経験は親からのギフト…?体験格差をきっかけに、グランピングで3家族が大集合!しかし波乱の予感…

佳恋(五十嵐美桜)に習い事をさせようとはりきる中谷(ディーン・フジオカ)に誘われ、詩穂(多部未華子)と苺(永井花奈)は英語の体験教室に行くことに。「日本語もまだ話せないのに早すぎる!」と乗り気でない詩穂をよそに、中谷は「“体験”は親から子へ贈る武器」だと、幼いころからなるべく多くのことをやらせるべき理由を語るのだった。

そんなある日、礼子(江口のりこ)に誘われ、長野家と村上家でグランピングへ行くことに。さらに帰国中の妻・樹里(島袋寛子)を連れた中谷と佳恋も加わり、図らずも三家族が大集合! バーベキューをそれぞれが楽しむ中、礼子は家では家事を手伝わない夫・量平(川西賢志郎)が外面よくテキパキと働く姿に釈然としない思いを抱いていて・・・。

そして詩穂は、普段はなかなか接することのない同年代の子どもたちと遊ぶことで、新しい言葉を覚えたりと楽しそうな苺を目の当たりにし、自分が専業主婦として日々苺と二人きりで過ごしているせいで、苺から“体験”の機会を奪ってしまっているのではないかと過去の自分と重ね悩み始める。

 

第4話 持つ者は持たざる者の気は知らず?

子作りプレッシャーを受ける町医者のプリンセス!当事者にしか分からない本当の想い…それぞれの家族が抱える呪縛とは?

苺(永井花奈)が体調を崩してしまい、詩穂(多部未華子)はかかりつけ医の蔦村医院を訪れる。受付で出迎えてくれる若先生の妻・晶子(田辺桃子)は元保育士で結婚を機に退職。いつも笑顔で気配り上手、苺や詩穂はもちろんたくさんの患者たちから愛される存在だ。

大先生が入院し、若先生(朝井大智)が小児科と内科を切り盛りする蔦村医院において、昔からの常連患者たちの関心はもっぱら医院の“後継ぎ”について。この日も晶子は患者から「孫ができれば大先生も元気になる」という悪気のない“子作りプレッシャー”に、人知れず頭を悩ませていた。そんな中、近所のレディースクリニックで晶子とばったり出くわした詩穂は、晶子の苦しい胸の内を聞くことに。

一方村上家では、お互いの両親について話すうち、詩穂と虎朗(一ノ瀬ワタル)がけんかをしてしまう。そして詩穂は、他界した自身の母親について思い返して……。

■放送日時
4月22日(火)
22:00~22:57

 

第3話 誰かが“肩代わり”は幸せか? しわ寄せか? 4月15日(火)

子供がおたふく風邪で働くママにピンチ…!“肩代わり”で問題解決??みんなが幸せになれる形とは──!?誰かに共感して元気になれる、人生応援ドラマ!

礼子(江口のりこ)の娘・星夏(吉玉帆花)がおたふく風邪にかかり、仕事を休めない礼子に頼まれ詩穂(多部未華子)が星夏を預かることに。苺(永井花奈)と星夏が仲良く遊ぶ姿にほっこりしながら楽しく1日を過ごす詩穂。しかしそれを聞いた中谷(ディーン・フジオカ)から「他人の娘を預かるのなら、きちんと対価をもらうべき」と忠告され、詩穂は思いもよらなかった言葉に驚く。

一方、礼子は会社に星夏の看病のために数日間の休みが欲しいと相談。いつも礼子の仕事を肩代わりしている今井(松本怜生)に嫌な顔をされるのではと気が気ではない礼子だったが、意外にも今井は礼子の仕事を引き継ぐことを快諾。数日後、無事に職場に復帰した礼子だったが、その矢先、今度は長男の篤正(寿昌磨)がおたふく風邪にかかってしまい・・・。

■放送日時
4月15日(火)
22:00~22:57

 

第2話 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い 4月8日(火)

専業主婦は贅沢?エリート官僚パパと出会うも、価値観の違いに戸惑ってしまい…?
誰かに共感して元気になれる、春の季節にぴったりの人生応援ドラマ!

 

詩穂(多部未華子)が、家事と仕事の両立に追い詰められた礼子(江口のりこ)に寄り添ったことで、立場は違えど互いに悩みを話せるママ友になった2人。

その矢先、詩穂は公園で、厚生労働省の官僚で2年間の育休を取得しているパパ・中谷(ディーン・フジオカ)と出会う。娘の苺(永井花奈)と年頃が近い初めてのパパ友ができたことに一瞬は喜んだ詩穂だったが、自らの育児計画に自信満々で、詩穂に対しても「専業主婦なんて贅沢」「旦那さんがかわいそう」と見下すような発言を繰り返す。

中谷の娘・佳恋(五十嵐美桜)と友達となれて嬉しい苺とは反対に、詩穂は中谷と仲良くなれる気がせず、もやもやとした思いを抱えることに。中谷の愚痴を坂上さん(田中美佐子)に聞いてもらっても、まだ憂さが晴れない詩穂。しかしそんなこととは知らない中谷は、詩穂と苺を水族館へと連れていって……。

■放送日時
4月8日(火)
22:00~22:57

ある日、厚生労働省の官僚で2年間の育休を取得しているパパ・中谷(ディーン・フジオカ)と出会う詩穂。しかし、自らの育児計画に自信満々で、詩穂に対しても「専業主婦なんて贅沢」と見下すような発言を繰り返す。詩穂は中谷と仲良くなれる気がせず、坂上さん(田中美佐子)に愚痴を聞いてもらっても、まだ憂さが晴れない。そんなこととは知らない中谷は、詩穂と苺を水族館へと連れていくが…。

 

第1話 専業主婦は絶滅危惧種…!? 4月1日(火)

詩穂(多部未華子)は居酒屋の店長として毎日遅くまで働く優しく朗らかな夫・虎朗(一ノ瀬ワタル)と、かわいい娘・苺(永井花奈)と暮らす“専業主婦”。過去のある経験から「自分は2つのことが同時にできない」と感じて自ら専業主婦の道を選んだものの、日がな一日苺としか関わらずに過ごす毎日に寂しさを覚えることも。

そんなある日、詩穂は苺とともに、子育て支援センターの「手遊び教室」に参加することに。家族以外との久々の触れ合いに気後れする詩穂に気さくに話しかけてくれたのは、育児と仕事の両立に燃えるママ・礼子(江口のりこ)。しかし礼子は詩穂が専業主婦だと知るやいなや、ほかのママ友相手に詩穂を「時流に乗り遅れた絶滅危惧種」扱いして・・・。しかもその後、詩穂のマンションの隣の部屋に引っ越してきたのはまさかの礼子! 気まずすぎるご近所さん生活がスタートすることに。

さらに、詩穂の前に現れるのは完璧な育児計画を掲げる“育休中のパパ”中谷(ディーン・フジオカ)をはじめ、さまざまな境遇で家事に仕事に奮闘する人々。自分とは関係ないと思っていた“対岸にいる人たち”との出会いで、詩穂の波乱の日々が幕を開ける!

■放送日時
4月1日(火)
22:00~22:57


 

火曜ドラマ『対岸の家事』の放送と見逃し配信

■放送日時
毎週火曜日
22:00~22:57

■放送局
TBSテレビ系列

対岸の火事 番組公式ホームページ

■見逃し配信・リアルタイム配信

■前作

まどか26歳、研修医やってます!芳根京子主演

春は、「わたしってこのままでいいのかな?」って、自分の輪郭を見直したくなる季節でもあります。
そんなときに、ふと寄り添ってくれるドラマが、やってきました。

主人公の村上詩穂(多部未華子)は、夫と娘と暮らす専業主婦。
“ある出来事”がきっかけで、彼女はこの道を選びました。
でも、気づけば子どもとしか話さない日々に、少しだけ心が曇ってしまう。

そんなある日、仕事と育児の両立に全力疾走しているママ・礼子(江口のりこ)に出会います。
「今どき専業主婦なんて、もう絶滅危惧種だよ」
――そんな言葉に、心がチクリとする。

さらに、エリートでありながら育休を取った“できるパパ”中谷(ディーン・フジオカ)や、
家事に仕事に走り回る、いろんな「対岸の人たち」と出会っていく中で、
詩穂は少しずつ、何かを取り戻していきます。

「わたしの選んだこの場所にも、ちゃんと意味がある」
そんな風に思わせてくれる、春にぴったりの人生応援ドラマです。

誰かの価値観に飲み込まれそうになったとき、
この物語がそっと、あなたの味方になってくれるかもしれません。

 

出演・キャスト

  • 村上詩穂(むらかみ しほ)
    多部未華子
    専業主婦。
  • 長野礼子(ながの れいこ)
    江口のりこ
    仕事と育児を両立しながら働く2児のママ。
  • 中谷達也(なかたに たつや)
    ディーン・フジオカ
    厚生労働省に勤務するエリート官僚。育休中。
  • 村上虎朗(むらかみ とらお)
    一ノ瀬ワタル
    詩穂の夫。居酒屋の店長。
  • 村上苺(むらかみ いちご)
    永井花奈
    詩穂と虎朗の娘。
  • 長野量平(ながの りょうへい)
    川西賢志郎
    礼子の夫。イベント会社に勤務。家事も育児も礼子に任せっきり。
  • 長野篤正(ながの あつまさ)
    寿昌磨
    礼子と量平の長男。恐竜が好き。
  • 長野星夏(ながの ほしか)
    吉玉帆花
    礼子と量平の長女。お兄ちゃんと仲良し。
  • 中谷樹里(なかたに じゅり)
    島袋寛子
    達也の妻。今は海外に単身赴任中。
  • 中谷佳恋(なかたに かれん)
    五十嵐美桜
    達也と樹里の娘。
  • 蔦村晶子(つたむら しょうこ)
    田辺桃子
    蔦村医院の受付。
  • 今井尚記(いまい なおき)
    松本怜生
    礼子が所属する総務部の同僚で後輩。
  • 更科美月(さらしな みづき)
    中井友望
    礼子が所属する総務部の同僚で今井の後輩。
  • 吉田明(よしだ あきら)
    萩原護
    居酒屋アルバイト。虎朗のよき話し相手。
  • 石原和香(いしはら わか)
    西野凪沙
    居酒屋アルバイト。
  • 坂上知美(さかがみ ともみ)
    田中美佐子
    詩穂の専業主婦の先輩で、よき理解者。
  • 岡田純也(おかだ じゅんや)
    緒形直人
    詩穂と距離を置く父。

火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』 Music&TV un 多部未華子主演!専業主婦の主人公が、色んな生き方の人たちと出会い家事を通して繋がっていく…誰かに共感して元気になれる、春の季節にぴったりの人生応援ドラマ!

 

制作

原作
朱野帰子『対岸の家事』(講談社文庫)

脚本
青塚美穂、大塚祐希、開真理

音楽
阪井一生(flumpool)

主題歌
離婚伝説「紫陽花」(Sony Music Labels)

演出
竹村謙太郎、坂上卓哉、林雅貴

プロデューサー
倉貫健二郎、阿部愛沙美

編成
吉藤芽衣

製作
TBSスパークル、TBS

 

 

-ドラマ